フォト

LINK

« オリナス錦糸町 | トップページ | 歪曲収差 »

2006年5月 5日 (金)

飛鳥

カナダドルが高くなると、飛行機や現地ツアー会社の卸値が上がってしまうので、必然的にツアー料金が高くなってしまいます。よって、今年はカナダへ旅行する人たちが激減してしまうのではないか……と旅行関係者は誰もが危惧しています。
しかしプリンス・エドワード島シャートロットタウンは別。誰もがそれほど気にしていません。なぜなら、何とあの巨大豪華客船「飛鳥2」がシャーロットタウンに寄稿するというビックイベントがあるからです。
乗客乗員合わせて約1400名の日本人が一同に島に降りて観光するので、きっと6月8〜9日は凄いことになるでしょうね。ちなみにこの日、ノバ・スコシア州やニュー・ブランズウイック州などから、観光バスがシャーロットタウンに集結するそうです。1000人が島一週のツアーに参加するとしたら、単純計算で20台。6号線を走るバスの連なり、見てみたいですね。
でも、クルーズのお客さんは、宿泊や食事は船の中。よって、儲かるのはツアー会社と土産物店だけ、と島の関係者は口にしていました。

« オリナス錦糸町 | トップページ | 歪曲収差 »

コメント

稚内で飛鳥ですか?凄い。時代は変わりましたんですね。
懐かしい稚内。宗谷丸、奥尻丸しか知らない時代の私。
皆様、豪華客船の旅は、老後の楽しみ?に取っておくのも素敵ですが。できれば、まだ元気なときに(若いときに?)乗船をして24時間?365日船の上に居るのもロマンがありますよ!
因みにずっと昔になりますが。豪華客船で日本1周をしたことがありますが。これほどロマンな旅は無かったです。
甲板から眺める満天の星空や、水平線に沈む落日、甲板から見る灯台、イルカ、クジラ、・・時を忘れさせてもらえる?
素敵な時間~~~。私も飛鳥2に乗ってシャロットタウンに行きたい~~~~~~~!吉村さん、是非、お勧め致しますよ!
船旅。そういう私は今度の土曜日にイルカに逢いに行ってきます。イルカと握手ができるかも?今からわくわくしています♪

飛鳥2がシャーロットタウンに寄港するなんてロマンですね☆私は北海道の稚内で飛鳥を観て知らないと言ったら道民にこの豪華客船を知らないの?って説明された事があり、へぇ〜と思ったものでした。それにしても3月にカナダ旅行してて良かったです。友人がいる間にまた行きたいんですけどね〜カナダドルまで高くなったら大変そうです(;;)ちなみに以前ここに日本語だと文字化けして英語でしか書き込みできなくてどうしてだろう?って思ったんだけど、同じくココログで日記開いてる方がMacでInternetExplorerを使用してる場合には時たま書き込めない時あるとゆう答えを教えてくれました。やっと解決です。私が使用してるのはPowerBookG4でOS9とOSXが入っている結構旧型なんです。でSafariの方でネットを開いたら日本語で書き込めました。ほっとしましたよ。なんだか外国で不自由した気分でした(笑)

豪華客船での旅、うらやましいです・・・。退職後にそんな優雅な旅ができる境遇ならいいのですが。今はせっせと仕事に励むしかありませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オリナス錦糸町 | トップページ | 歪曲収差 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集