段取り
ここ数日、朝は食欲がないので、コーンフレークとアイスコーヒーのみです。
午後はある出版社でとても大切な打ち合わせ。
夕方、中央線に乗って自宅に戻りましたが、電車の中で今後の仕事を整理していたら、だんだんと頭の中がパニックになり、外の景色を眺めながらしばし呆然としてしまいました。
段取りが得意の吉村和敏ですが、近頃はやることが山積みで、さすがにシンドクなりつつあります。
色々な入稿が遅れに遅れています。メールのお返事もその多くが保留状態です。お仕事関係の皆さん、もうしばらくお待ちください。
吉村さんこんにちわ。
お忙しいのに、ブログも小まめにUPされてい感心しています。
私自身も「段取り魔」で、常に頭の中でこの先することを
スケジュール化している感じです。
(ワーキングママなのでやることが満載!)
その「タスク」を常にリストアップもしていることに。。。
それらが自分の中で許容範囲を超えたとき、私もパニックになります。
なので、よーくお気持ちが分かります。
段取り通りにこなした時の「達成感」は何とも言えないんですけれどね。
Blue Winds のTerryさんが吉村さんのことを
「彼は慌しいの。待てないのよ」
と例のトーンでお話してくれたのを思い出します。
(席が空くのが待てなくて36キロ先のシャーロットタウンのピザ屋まで飛んで行ったとか・・・)
休息も大切ですので、せめて睡眠だけは充分に・・・。
Cape tryonのオリジナルプリントを眺めることが私の癒しです。
(さらなる作品のため、500円玉貯金奮闘中!)
投稿: cream puff | 2006年8月25日 (金) 15時00分
吉村さん、こんばんは。
段取りについて、私も段取りはいい方だと感じておりますが、慣れない事や新しくやり始めようとする事などが重なると、肩に力が入ります。
解決策はいろいろあるかと思いますが、
このように気の休まらない時こそ、
事故にあって怪我をしないよう心がけたいものです。
心身健康で過ごせますよう、私はほどほどに頑張って生きたいと思っております。
吉村さんも、「PLEASE DON'T WORK HARD」
それでは、おやすみなさい。
投稿: suwatomo | 2006年8月24日 (木) 21時46分