IKEAの棚
今日もせっせと原稿書き。あっという間に夜になりました。
そうそう、いつか暇な時間が取れたらやりたいことがもう一つありました。整理棚の組み立てです。
数ヶ月前、友人宅を訪問した帰りに、あの船橋にあるIKEA(イケア)に立ち寄り、そこで買った棚です。
IKEAは、海外の大都市へ行くたびに足を運んでいました。これが日本へ進出したら絶対に受けるだろうなあ〜と思っていたので、今年の春、千葉に1号店が出来た時は、お〜ついに軍艦がやってきたか〜という感じだったのです。
で、オープンから数週間経ち、そろそろ人が空きはじめた頃に足を運んだのですが、日本のIKEAも超巨大で、安くていい家具や雑貨がたくさんあり、外国でショッピングをしているような気分を味わうことができました。うん、ここは吉村好みの場所です。ちなみにコストコは全く興味ありません。
でも、IKEAで何か買っても、組み立てが面倒ですよね。僕の人生にはその時間がないのです。
ちなみに今僕が旅先で使っている目覚まし時計は、IKEAに行ったら誰もが買ってしまうという1個99円のアレです。3個買いましたが、壊れることなく、今でも動き続けていますよ。
« あっという間に金曜日 | トップページ | トカゲ »
コメント
« あっという間に金曜日 | トップページ | トカゲ »
IKEA楽しいですよね~♪
行くと必ず色んなものを買ってしまうのですが
確かにあの広大な倉庫みたいなところから
お目当てのものを探して持って帰って
組み立てるって、結構労力が必要ですよね・・・
投稿: 夢 | 2006年9月 4日 (月) 21時37分