初校の戻し
朝から時間に追われましたが、パニックにはなりませんでした。なぜなら、昨日の晩、カナダ出発前にやるべき事をすべてノートに書き出してみたからです。免許の更新、写真展の額の手配、粗大ゴミの処理など、細々したことまで全部書いたら、40項目くらいになりました。ちなみに今月中に書かなければいけない原稿はあと残り4本です。
11時半、大急ぎで仕事場を飛び出し、またまたリトルスプーンでカレーランチ。その後、京橋にある主婦と生活社の会議室で、10月27日発売予定の写真集『林檎の里の物語』の初校の戻しを行います。編集者、デザイナー、印刷会社の製版担当者など総勢6人。結局、夕方5時まで掛かりました。
今回の写真集、サイズは小さめですが、『ローレンシャンの秋』同様、ハイビジョン印刷です。個々の作品は、思わずルーペで覗きたくなるほど、すご〜〜〜く綺麗です。いずれにしても、今まで出した写真集の中で一番文字原稿量が多いので、何かと大変。僕の方の作業は大方終わりましたが、編集のFさんは今晩間違いなく徹夜でしょう。
仕事お忙しそうですね~!でも確かにやるべきことを書き出してみるのはいいですよね。しかし40項目もあったとは…。風邪などひかないようにお気をつけください!
投稿: じゅん | 2006年9月20日 (水) 22時19分
こんにちは。
写真展もとっても楽しみですが、写真集も出されるとのことで、うれしさ相乗効果です♪タイトルをお伺いしただけで、あれこれ想像して、10月27日をわくわくと待っています。
吉村さんのブログに度々登場するリトルスプーン。名前が可愛らしくて、どんなお店なのか、こちらも興味深々。我が家の近所にはないみたいで、都会に行ったら、是非寄ってみたいです。
投稿: 銀木犀 | 2006年9月20日 (水) 16時37分
図書館にあるプリンスエドワード島の写真集を目にした事があり、きれいな写真で感動しました。
どうぞ、お体を大事になさってご活躍ください。
投稿: rm | 2006年9月20日 (水) 00時18分