フォト

LINK

« フランスへ | トップページ | やっぱりディーゼル »

2007年8月29日 (水)

雨の中、アルザスへ

Img_2944 朝食後、部屋で機材の準備。
チェックアウト後、10キロほど離れた村へ足を運んでみます。お〜、最初から感じのいい村ですね。石造りの建物、綺麗な石畳、窓際の花……、すべてが絵になります。
8月下旬ともなれば、夏場あれほどいた観光客はほとんど見掛けません。つまり駐車場にすぐに車が停められ、風景を写真を撮る時もじゃまな人が入らない。やはり旅はシーズンオフに限りますね。
でも、天気が悪いのが残念。今にも雨が降り出しそうな、どんよりした曇り空でした。
村で2時間程過ごした後、ハウイエイに乗り、150キロ先の町を目指します。目的地に着いたら、さてこれから先どうしようと迷いました。町のすぐ側にある村はとても魅力的な村です。(クリスマスの時に確認済み)だからどうしても晴れた時に撮りたい……。
で結局、この村の撮影は後回しにし、今日は移動日と割り切り、400キロ先のアルザス地方まで一気に行ってしまうことに決めました。
Img_2950 ハイウェイに入った直後、土砂降りの雨となります。滝のような雨です。あ〜、8月下旬は天候が落ち着くと思ったんだけどな。とんだ見込み違いでした。
夕方になっても雨はいっこうにやむ気配を見ません。
眠くなったらサービスエリアに車を停めてコーヒーを飲む、というスタイルを心掛け、5時間後、どうにかアルザスの麓の町に辿り着きました。昨年泊まった33ユーロのホテルに空き部屋を見つけ、チェックイン。
またまたベッドに倒れ込みました。

« フランスへ | トップページ | やっぱりディーゼル »

コメント

 お仕事の最初の村はなんてステキなたたずまいなんでしょうか。。。
でも、その後の移動の距離は半端ではないですね!
その上、土砂降りの雨とは・・・

土砂降りの雨ですね。雨降りは結構好きです。『雨の日に恋人に逢いたいと思わなくなったら女はおしまい』と芸者さんが言っていたのをなにかで読んだことがあります。うん。わかる気します。でもココまで土砂降りだとそういう情緒はないですねえ(苦笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の中、アルザスへ:

« フランスへ | トップページ | やっぱりディーゼル »