2つの天主堂
今日はフリータイム。向かった先が天草です。
まずは大江天主堂へ。その後、その先にある崎津天主堂へ。素朴な漁村の中に教会があるって、何だか不思議ですね。そうこれこそが日本の美しい風景なんだと思います。
今回、どこかでワンカットでも撮影できれば……と思い、カメラと三脚を持ってきたのです。漁村の中で数回シャッターを押すことができました。
« 2回のトーク | トップページ | プチ熊本観光→東京へ »
« 2回のトーク | トップページ | プチ熊本観光→東京へ »
今日はフリータイム。向かった先が天草です。
まずは大江天主堂へ。その後、その先にある崎津天主堂へ。素朴な漁村の中に教会があるって、何だか不思議ですね。そうこれこそが日本の美しい風景なんだと思います。
今回、どこかでワンカットでも撮影できれば……と思い、カメラと三脚を持ってきたのです。漁村の中で数回シャッターを押すことができました。
« 2回のトーク | トップページ | プチ熊本観光→東京へ »
白水美術館の写真展とても素敵でした。
会場へ一歩踏み入れたとたん、アンの世界へ入り込んだような・・・不思議な感動を覚えました。
3年前にカナダ旅行をして以来、カナダの風景ばかりを壁紙に貼り付けて眺めています。
息子と同年代の吉村さん、これからもお体に気をつけて素敵な写真を撮り続けて下さい。
ちなみに私は天草の近くに住んでいます。
投稿: ひめりんご | 2007年11月14日 (水) 22時11分
私も11日の講演会にお邪魔しました~。
すてきな時間をありがとうございました。
まるでPEIを旅している気分でした。
講演会後はサイン会&撮影会と化していましたね。
お会いするのは2度目でしたが…本当に爽やかですね~。すてきでした。(⌒-⌒)
あの後まだ熊本にいらっしゃったのですね。
天草…撮って欲しいな~と私も思っていた場所だったので嬉しいです。
いつか作品になる日が楽しみ…。
私も、私の住む街で「Blue Moment」…撮ってま~す。
1回目の講演会の最後の方に話しかけたのは…ハイ私でした。(^_^;)
投稿: rk79 | 2007年11月14日 (水) 20時55分
白水での写真展お邪魔しました。
大画面に解説付で作品を見ることができ、
幸せでした。ありがとうございます。
吉村さんもとても素敵な方で、身のこなしが
小鹿のようす。モテルでしょ~♪
新しい写真集が待ち遠しいです。
投稿: さんばん | 2007年11月14日 (水) 14時53分