フォト

LINK

« 新幹線通勤 | トップページ | グランスタ »

2007年11月21日 (水)

トッポ

Img_0153 今日も新幹線に乗って小田原へ。印刷立ち会い終了後、同じく新幹線に乗って東京へ戻ります。家までの移動時間はたったの1時間。う〜ん、1時間と言えば池袋に行くのと同じ。とっても不思議な感じがします。
新幹線の中ではまたトッポを食べました。なぜ新幹線=トッポになってしまうのか。これには理由があります。
3年前、アトランティック・カナダ観光局のメンバーと一緒に新幹線に乗って福岡から東京まで旅したことがあるんです。その時NB州のシェリーさんが、「日本のお菓子の中ではこれが一番ね」と言いながら、トッポばかりを食べていました。その時、彼女から2本頂いたのですが、確かに美味しい。またスティックなので揺れていても食べやすい。
というわけで、いつしか新幹線での移動といえば、トッポになってしまいました。以前はパイの実でしたが。(今でも高速道路でハンドルを握っている時はパイの実です)
ちなみに僕は、チョコを食べる時でもタラタラ食べるのが嫌いです。トッポやパイの実は2〜3分で一箱全部食べてしまいます。そしてゴミをまとめた後、原稿やメール書きなど、次にやるべき事に移っていくのです。

« 新幹線通勤 | トップページ | グランスタ »

コメント

この間久しぶりにクランキーチョコを食べたら、やっぱりおいしかった~
私はトロトロ食べる派です。
しかも残して、分けて食べます(笑)
外国へ行った時、お菓子を食べますが、やっぱり日本のお菓子はおいしい!と思います。

今までこちらに登場していたお菓子たち・・・
トッポ、コアラのマーチ、クランキー、パイの実。
ロ○テ社製品が多いような気がしますね。

チョコの味って各社それぞれに特徴があって結構人によって好みが別れていたりします。
私もロ○テ派です。
赤い箱のが大好きです、やめられません。。。
吉村さんは意識していらっしゃるのかな?

こんにちは。
確かに、“トッポ”はうまい!
私も大好きです。
“ポッキー”はチョコの部分がとけてくっついちゃうけど、
“トッポ”は、とけないところが気に入ってます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トッポ:

« 新幹線通勤 | トップページ | グランスタ »