ラジオ出演
bayfmの「THE FLINTSTON」という1時間番組に出演しました。
ラジオは番組の途中に音楽が入りますよね。実はこの音楽、出演者がある程度リクエスト出来るんです。だからどの番組でも必ず事前の打ち合わせの時に、「吉村さん、曲はどうしましょうか?」と質問されます。
こんな時、「じゃあ、最初はあれで、2番目はあれで、3番目はあれで、最後はあれでしめてください」なんてサラリと言うことが出来ればメチャクチャ格好いいのですが、正直言って、僕は音楽に関しては全くの素人で、いつも「お任せします」とスタッフに振ってしまいます。
もちろん僕も大の音楽好き。海外で車を運転している時はカーラジオをつけっぱなしで、日本では愛車のカーナビに1000曲くらい入っています。クラシックだってあります。
であるにも関わらずアーティスト名や曲名をあまり知らないのは、きっと覚える努力をしないからですね。少し反省しています。
さて、今日の番組もスタッフの方々が素晴らしい選曲をしてくださいました。感謝、感謝です。
今日のトークの内容は、近日中に番組のホームページにアップされるそうです。
http://www.flintstone.co.jp/
« 今、二十歳だとしたら | トップページ | 好きな番組 »
ラジオトーク、楽しく読みました☆お気に入りのあの写真はニュージーランド。数年前、真っ青に染まった空に出合いました。それは台風が過ぎ去ったあとの夕暮れでした。忘れられない蒼い瞬間です。
投稿: きよ | 2008年2月 4日 (月) 22時23分
早速ラジオupされてました。便利になりましたね。
投稿: ユーゾー | 2008年1月29日 (火) 12時13分
番組のホームページ見ました、ブルーモーメントの写真集がとても欲しくなりました。それから自分の眼でも見てみたいです。
投稿: セーラ | 2008年1月28日 (月) 21時43分
金沢在住なのですが、
信州は好きでよく出かけます。
その信州の延長線にカナダがあったなんて・・・
素敵な発想ですね♪
吉村さんの↓の記事を読んでいて、
私も美しい写真の風景を、自分の目で見たくなりました。
とっくに二十歳は過ぎてますが(^^;)
投稿: ひだまり | 2008年1月28日 (月) 10時26分
吉村さん、26日の番組出演予告、1ヶ月先だと思いました。
おもしろそうな番組ですね。アップされるのを楽しみにしています。
トロント郊外のレストランでフリントストーンステーキなるのを食べたのを思い出しました。骨付き肉(豚のバラだったかな?)を子供が喜んでかじっていました。
投稿: 香苗 | 2008年1月28日 (月) 09時59分