フォト

LINK

« タイトル思考 | トップページ | 一番町の思い出 »

2008年1月23日 (水)

ポイントの有効期限

ポストにクレジットカードの明細書が入っていました。毎月一回、これが届くたびに、「ふ〜」と溜息ばかりです。支払額が多いもので……。
ふとポイント欄に目をやると、2006年に取得したポイントが1月31日で無効になる旨が書かれていました。大急ぎで、ポイントをモバイルスイカの電子マネーに移行する手続きを行います。
ホームページや携帯電話を使って行うのですが、これって面倒ですよね。IDとパスワードをどこに記したかわかない、以前に登録したメールアドレスがわからない(携帯電話のアドレスは時々変えているので)などなど、キーボードを叩きながら躓いてばかりです。
でも僕はこんな時、意地になる性格なのです。そう、どんなことをしてもこの難関をクリアしてやるぞ、と燃えてしまうのです。どーしてもわからないことがあったら、フリーダイヤルに4〜5回電話を掛けることもしばしばです。
先日もマンションの通信システムで難関にぶつかり、管理会社に何度も電話をしました。
つまり、何かを解決していくのが好きな人間なんですね。すべてクリア出来た後の達成感は格別です。
というわけで、今日はポイントを7000円に換金。それをモバイルスイカに入金することが出来ました。随分と得した気分です。

「BLUE MOMENT」の壁紙ダウンロード
http://yokyom.com/blue_moment/

« タイトル思考 | トップページ | 一番町の思い出 »

コメント

やっぱり空はブルーよりピンクがいいと
思います。
本は買いませんでした。(ごめんなさい。)
神様に一度でいいからピンクかエメラルドの
空にしてください。
そしてそんな空の写真が撮られますように。
 吉村さんはどんな空が好きなのでしょうか。 

フリーダイヤルに電話を4~5回・・・ふふふ、私も良くやります。

私もよく忘れます。そのために、毎月数百円ずつ支払っているのに開けないデータボックスがありました。それを解約しようと、先日意を決してパソコンの前に座りました。思いつく限りのIDとパスワードの組み合わせに挑戦しました。確率を考えると、気が遠くなりそうでした。学生時代数学が体育の次に大嫌いでした。その数学にまだ悩まされるのか・・と思いましたが・・・悩ませているのは、もちろん、数学ではなく、私の記憶力です。
 30分ほどして、突然サイトが開いたときの喜びを想像してみて下さい。眠り姫を起こした気分です。解約するのが、惜しくなるほどでした。でも、しましたけれど。
 今では、IDもパスワードも、書見台の裏に落書きのように書いています。パソコンのすぐそば、書いたことを忘れない場所に書くのが大切ですよね。覚書を壁や、インターホンなどに、デザイン化して描くこともありました。


ブルーモーメントの壁紙ありがとうございます。本当にきれいですね、やっぱり。
時々ふと、心に浮かぶ言葉があります。
・・・[神]はすべてのものをその時にかなって美しく造られた・・・
(今も、画面いっぱいに広がったブルーモーメントの海を見て、心がつぶやきました。)
『とき』の単位は、あるときは時代であったり、あるときは日であったり、時間であったりするでしょう。そして、さらに小さな時間もあります。
刻々と流れる時が生じさせる変化をじっと見つめていると、時間を止めたくなるほどの畏怖の念を感じさせる美しさに出会うことが良くあります。確かに・・・よく・・あります。(神は寛大な方です)でも、時を止めることはできません。その点で今のところ映像は、動画にしても写真にしても、大きな力をもっています。それらは、頼りない記憶力や想像力に勝って、私たちに感動を与えることがしばしばです。
 吉村さんが、写真・・それも優れた写真という手段で、地球・・そして、地球と人のコラボレーションが生み出す美しさや温かさを見せてくださり、私の心の中に神や人に対する愛を育む助けを与えてくださっていることに、感謝しています。

良かったですね。\7000は大きいです。私だったら\700でも同じぐらい意地になるかも…(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポイントの有効期限:

« タイトル思考 | トップページ | 一番町の思い出 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集