マイナス31度
今日もマイナス31度、体感気温マイナス55度。朝食後、イエローナイフの町中を歩いてみます。
カメラの電池は10分足らず消耗(あたためれば復活します)するため、写真撮影は予想以上にハードです。
夜は昨日と同じようにオーロラビレッジまで足を伸ばし、オーロラを狙いました。最初はうっすらとしたオーロラでしたが、11時頃、かなり鮮やかなオーロラが夜空を舞います。電池を何度もあたためなおし、盛んにシャッターを切りました。
撮影時、一番やっかいな問題はレンズの結露です。レンズ内に空気の層があるためでしょう。口径が大きいレンズほど結露が発生しやすく、そのたびにカイロをあて、白い部分を溶かしながらの撮影となるのです。最初、レンズの外側部分にカイロをくくりつければ結露が防げると思ったのですが、この寒さではまったく効果なし。
さてこの問題、どう解決しよう……。明日の日中、あれこれと実験してみるつもりです。
« カナダ、イエローナイフへ | トップページ | レンズの結露 »
コメント