見事なオーロラ!
曇り。マイナス23度。
イエローナイフから歩いて15分ほどの所にあるオールドタウンにカメラを向けます。今日のカメラは銀塩のペンタックス6×7。ここ数年6×45ばかりでしたが、今年に入ってから6×7も積極的に使うようにしています。
ちなみに、オーロラ撮影はデジタルカメラの方がベターです。デジタルは約2倍の光を拾うので、オーロラのような淡い光を捕らえるには最適。感度を上げたり下げたりするのも簡単。今の一眼デジカメは感度を800くらいにしても粒子の荒れはほとんど気になりません。
氷点下の中でフィルムカメラを使うと、フィルム交換が超悲惨です。手袋を外すと、10秒ほどで皮膚にモーレツな痛みが襲ってきます。加えて、巻き上げを慎重に行わないと、カメラ内でフィルムがバリバリと割れてしまいます。マイナス40〜50度は、それほど怖い寒さなのです。
雪に埋もれたオールドタウンを歩き、心響く風景にカメラを向けました。この日本人は一体何を撮っているのだろう……と、地元の人が不思議な目で僕を見ていました。
夜はオーロラビレッジへ。雲が多いのでどうかなと思っていたら、9時頃に突然雲が切れ、見事なオーロラが夜空を舞いました。
この観測地には常時100〜150人くらいの日本人がいるのですが、誰もが感嘆の声を上げています。僕は少し離れた森の中でカメラを構えているのですが、そんな喧噪は耳に届きます。中でも関西人のリアクションが一番凄いです(笑)。
オーロラは5分ほどでフッと姿を消し、また上空を厚い雲が覆います。深夜12時半まで粘りましたが、オーロラは二度と発生しませんでした。いや出ているとは思うのですが、雲があるため見えないのです。
« レンズの結露 | トップページ | オーロラに大興奮 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 見事なオーロラ!:
» 自分の撮った写真が売れる?! [INTERNATIONAL FASHION & CULTURE]
みたいです。
今まで知らなかったんですが、フォトストック(ストックフォト)という写真を商品として扱う「PIXTA」というサイトでは、写真を買う側、そして写真を提供する側の仲介をしてくれるみたいです。
... [続きを読む]
« レンズの結露 | トップページ | オーロラに大興奮 »
初めまして!
美しい色ですね・・・見とれてしまいました。
厳寒の中で出会った感動が伝わってきそうです。
投稿: るみ | 2008年2月23日 (土) 23時57分
オーロラ、きれいですね!
吉村さんのわくわくした気持ちまで伝わってきました。ありがとうございます。
カナダでの日記がアップされるのを楽しみにしています。
投稿: hitomi | 2008年2月22日 (金) 19時04分
凄‐い\(^O^)/の一言です。しばらくの間、ぼ‐っと見入ってしまいました。(*^_^*)勿論、実際に見た事もないのですが吉村さんの写真から色々なものが伝わってきます。 有難うございました(^-^)
投稿: akemi | 2008年2月22日 (金) 10時04分
すご~いの一言です
肉眼で見れたら言葉もでないだろうな~素晴らしいです
投稿: はろ | 2008年2月22日 (金) 00時09分
吉村さんは本当に風景と『人』との仲介者なのですね。通信が難しいとおっしゃっていたにもかかわらずアップされたこの写真一枚で多くのことが伝わりました。吉村さんご自身の感動もそうですが、何よりそれをここに来ている人(私たち)と分かち合いたいと思っていらっしゃるそのお気持・・・。
私たちは、ずっとここにいましたが、もしかすると吉村さんの心は私たちをそこに連れて行っておられたのでしょうか? そのとき、吉村さんの心の中では、オーロラが照らすここに来る大勢の人々の顔、そしていっせいに上がる感嘆の声が共にあり、感動を共有していたのでしょうか・・・。
投稿: masa | 2008年2月21日 (木) 10時46分
なんて素敵なオーロラなんでしょう?
写真展&写真集で見させていただけるのを
楽しみにしてます。
とっても待ち遠しいです。
投稿: まりあ | 2008年2月20日 (水) 23時35分
はじめまして!吉村さんの大ファンで、何冊か本も持っています!オーロラすごく神秘的でステキですね!撮影がんばってください!
投稿: saa | 2008年2月20日 (水) 22時08分
更新されてないだろうと思いつつ来てみたら…。
本当に素晴らしい写真ですね。
日々のバタバタを忘れさせてくれます。
間近でこんなの見たら、声も出ないでしょうね。
はらはらと涙が出てきそう。
投稿: ののこ | 2008年2月20日 (水) 21時11分
綺麗!!
こんなにオーロラが出ている写真は始めて見ました!
投稿: rieko | 2008年2月20日 (水) 20時23分
あ~っオーロラ。キレイですね!
やっぱり一度見てみたくなりました。
オーロラが見えたときって、どんな風に感じるのかな?私も自分の目で見たいです。
投稿: sasachamu | 2008年2月20日 (水) 19時34分
自然の色なんて信じられないです

何時頃なんですかね~
写真だけでも更新してくださってうれしいです
投稿: flod | 2008年2月20日 (水) 17時27分
Canadaから素敵なオーロラの写真をありがとうございます☆たくさんの光の帯ですね!雪景色の足元に点々と見えるのは吉村さんの足跡でしょうか?大きなパネルでじっくりと見れる日を楽しみにしています!
投稿: きよ | 2008年2月20日 (水) 00時38分
オーロラ、撮れたんですね!
私も実際に見たいです!
神秘的な感動の一瞬をありがとうございます!
吉村さんの感動が伝わってきます!
極寒の中、風邪をひかれませんように!
大自然万歳!!
投稿: yuuko | 2008年2月19日 (火) 23時12分
いつも楽しみに拝見しています。
オーロラの素晴らしさに初めて書き込みします。
本当に素晴らしいですね!
私もいつか絶対見に行きたいです!!
投稿: そら | 2008年2月19日 (火) 22時32分
素敵な天体ショーに寒さなんか忘れてシャッターを切られたんでしょうね!
私達にもその一瞬を味わえさせてくれて、ありがとうございます☆
先日朝日新聞社に行きブルーモーメントを見てきました。
ガラス越しでも、前に個展で見た時と同様の感動が蘇ってきました!
投稿: つゆき | 2008年2月19日 (火) 21時20分
素晴らしいですね!
吉村さんの心のときめきが伝わってくるようです。
投稿: ひだまり | 2008年2月19日 (火) 19時20分
素晴らしい!!
とっても神秘的なオーロラですね☆
私もこの目で実際に見てみたいものです。。
ずごく寒いのでしょうから、お風邪をひきませんように!
投稿: 寛子 | 2008年2月19日 (火) 19時08分
きれいなオーロラですね!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
一度、肉眼で見てみたいです!!
投稿: MARKN | 2008年2月19日 (火) 16時35分
撮れたんですね!大きなパネルで見たいです。吉村さんの「冬のカナダ」楽しみにしています!!
投稿: やすはら | 2008年2月19日 (火) 15時35分
オーロラ!息をのむ写真ですね。
素晴らしいです。
投稿: jun | 2008年2月19日 (火) 10時34分