10キロの移動
今日は珍しく都内を車で移動。最初は東京のとある場所でカナダから来ている友人たちと交流。
その後、次の打ち合わせ場所へ行こうとしたら、たまたまAさんと向かう先が同じことが判明。Aさんは銀座まで僕の車に乗っていくことになりました。でも、信号機と交通量が多いので、たった10キロの移動で1時間半も掛かってしまいます。するとカナダで暮らすAさんは「信じられない、信じられない」を連発していました。
そう、カナダでは、10キロの移動なんて5〜6分あれば十分なんです。つまり50キロだったら30分、100キロだったら1時間という感覚。
夜は新宿の京王プラザホテルに宿泊しているカナダ在住のB夫妻と合流。以前近くのペンタックスフォーラムで写真展を行った時、ペンタックスの方から教えてもらった「リーズナブルなプライスで、とても美味しいチャイニーズレストラン」で食事をしました。
« フィルター | トップページ | 写真教室のお知らせ »
コメント
« フィルター | トップページ | 写真教室のお知らせ »
私も渋滞は苦手です。渋滞が好きな人はいないでしょうが、予測不可能な渋滞に出くわした時は、どこか抜け道は無いだろうか…?とキョロキョロしてますよ。その点、大陸のカナダは渋滞なんて無縁な生活でしょうね。
あまり交通量の無い田舎道を、季節を感じながら、結構なスピードで走るのが好きで、ストレス解消になります
投稿: yuuko | 2008年3月18日 (火) 18時40分