フォト

LINK

« ヒットの予感 | トップページ | 標準レンズは? »

2008年3月28日 (金)

ねんきん特別便

朝起きた直後から時間に追われ、、、何かと大変な毎日です。
あっという間に夕方。ふと手を休め、電話をピポパ。ねんきん特別便の専用ダイヤルに電話をしてみます。すると、奇跡的に繋がりました。
案の定、洩れを発見。印刷会社で働いた2年間の厚生年金がすっぽり抜け落ちていたのです。
その後移行した国民年金の方は、問題はありませんでした。20代の頃は引っ越しを繰り返し、しょっちゅうカナダに住んだりしていましたが、何と年金だけはマメに払い続けていたのです。
でも調べてもらったら、平成1年5月の1ヶ月分だけ、払っていませんでした。たぶん引っ越しでバタバタしていた頃です。今、払ってもいいですか? と尋ねると、2年以内でないとダメとのこと。まあ1ヶ月分くらいなら、将来受け取れる金額にそれほど違いはないようです。
でも、年金を60才まで払い続けるとして、その後受け取る金額って、月5万前後ですよね。う〜ん、これでは生活が出来ない。でも写真家には定年がないので、60才を過ぎてからもせっせと働くつもりでいます(笑)。

« ヒットの予感 | トップページ | 標準レンズは? »

コメント

 上記のyuukoさんも記されていますが、再放送拝見しました。私は「アン」の本は読んだことがないので吉村さんの出演以外はあまり関心が湧きませんでした。初めて吉村さんのを「動画」で拝見した次第でした。出演の方々の中では一番お若いですよね。写真で拝見するよりもずっと貫禄を感じました。茂木教授に引けをとらないです。

吉村さん、いつまでも現役のまま、優しく美しい世界を撮り続けてください。。。
昨晩、NHKテレビで、「赤毛のアンの世界」の再放送を見ましたよ。「お化けの森」や、「輝く湖水」「グリンゲイブルズ」「喜びの白い路」の写真にまた癒されました。そして、やっぱり吉村さんは、私達の「ギルバート・ブライス」ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねんきん特別便:

« ヒットの予感 | トップページ | 標準レンズは? »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集