プチ情報
毎年1〜2月はごく普通の忙しさなんですが、3月から普通じゃないくらいの忙しさになるんです。今日も朝から月曜日の午前中までに先方に届けなければならない写真選びの仕事に追われました。どの写真を使うか、写真がどこにあるのか、結構頭を使うんです。
今年は写真展を精力的に行います。トークショーや写真教室もすでに6〜7件決まっています。先方のOKが出次第、このブログで発表しますので、ご期待ください。(東北や北海道も行きますよ)
あと、「赤毛のアン」100周年ということで、プリンス・エドワード島に関しても盛り上がりを見せています。全国で行われるイベントなどの情報も来月か再来月に発表できるでしょう。
■『CAPA』3月号に、ギリシャ、サントリーニ島(グラビア6ページ)の写真を発表しています。
■そのオリジナルプリント1点の販売が始まりました。詳しくはこちら
« 食器洗い機について | トップページ | クリアーファイル »
北海道にも来てくれるなんて感激です(^ω^)
写真展楽しみにしてます!
投稿: Aco | 2008年3月 5日 (水) 20時53分
こんばんは!
最近は寒さも和らいできましたけど、風邪はまだまだ流行ってるみたいなので気をつけてくださいね。
頭を使った日というのはぐっすり眠れる気がしませんか?(笑) 体力を使うよりも頭を使うほうが疲れると思うのは私だけでしょうか?(^_^;)
私事ですが、頭を使い体力も使った今日という日はかなり疲れました…。
ストレスがたまった時は必ず吉村さんの写真集を見ます。ほっとするんですよ~(;´∇`)=3
東北での写真展、楽しみにしています!
投稿: じゅん | 2008年3月 4日 (火) 22時43分
写真展とても楽しみにしております。じかに会えるのがとてもうれしいです。またサインをお願いしますね。
投稿: かれん | 2008年3月 4日 (火) 09時33分
CAPA、観ましたよ。
。
手に取ってふっと開いたら吉村ワールドでした
いつも人の気配を撮影されていらっしゃると思っていたのですが、なんとなく『ブルーモーメント』以降だんだん違った感じですよね?なんというか…時の気配(?)みたいな感じがします。いつもは人の生活に圧倒されてよく聞こえないけど確かに存在しているほかの命たちの息づかい、それを静かに見つめる気の遠くなるような時間たち…。そんなかんじです
ナマイキいってごめんなさい。一ファンの感想だと思って聞き流してくださいね。
投稿: アンリ・ルソー | 2008年3月 3日 (月) 21時43分
hikarinさんと同じく、私も東北在住です。
嬉しい情報をありがとうございます~♪
写真展はもちろん、お話を聞けるなんて、楽しみ!!是非、お伺いしたいです!
春3月から普通じゃない忙しさなんですね…!アン・シャーリーの誕生月も確か春3月でしたね。いろいろなことが芽吹く活動期でしょうね。こちら東北地方の今日の気温も10℃くらいで、比較的、暖かくなってきました。ただ、車のボディーが、黄砂で、真っ白になります。。
投稿: yuuko | 2008年3月 3日 (月) 16時30分
東北在住ですが嬉しい情報ですぅ~♪
「プチ」どころじゃないですよ!
いつも東京以南を羨ましく思っていましたので、こちらの方にもおこし頂けるとなれば是非伺いたいと思います!
投稿: hikarin | 2008年3月 3日 (月) 16時11分