衝動買い
2日前に衝動買いについて書きましたが、よくよく考えてみたら、数週間前、衝動買いしようと思った商品がありました。それは万年筆です。
ふらりと文具屋さんに入り、何気なくショーケースを覗いていたら、形と色がとっても自分好みの万年筆を発見。あっ、これ欲しい、と即座に思いました。定価1万2千円。どうしようかな〜と悩みに悩みましたが、結局買いませんでした。僕にとって、写真やパソコン以外の品で1万円以上の出費はかなり勇気がいるんです。そう、清水の舞台から飛び降りるという表現がピッタリ。
いつもならその出会いはすぐに忘れてしまうのですが、でも困ったことに、その万年筆メーカーのカタログをもらってしまったのです。帰りの電車でカタログに掲載された写真を眺めていたら、欲しい病が再発。
普段の生活の中で嫌なことが立て続けに起き、むしゃくしゃしている時って、思い切りがよくなりますよね。そんな時、この万年筆を買ってしまうかもしれません。とにかく美しい色なんです。
衝動買いってストレス解消にいいかも…です。
私の場合、セコいので金額の上限を決めて、ですが…でもその万年筆の美しい色ってどんななんでしょう…近いうちにここにその写真が載るのを楽しみにしてますね〜 (^-^)☆
投稿: akemi | 2008年4月 8日 (火) 14時52分
では、次に買う本のサインはその万年筆かもしれませんね。
投稿: masa | 2008年4月 8日 (火) 10時16分
吉村さん、欲しい物がある事は幸せです。
私も、自分の物を買うのに時間が掛かります。
私も、写真用・PC用のソフトは半端はしないですが・・・。
私も、K10Dのレンズが欲しいですが ・・・。(無理だな)
投稿: 雪風 | 2008年4月 8日 (火) 00時00分
そんな時は、吉村さん、欲しいものを是非買ってみて下さい。何かでストレス解消しないと
身体に毒です

きっとかなりお疲れなんでしょうね。東京は桜も散ってしまい、季節は春から初夏にすぐ変わっていくでしょうね。新たな扉が吉村さんを待ってますね☆
私達は、吉村さんの新たな作品、心待ちにしてます
投稿: yuuko | 2008年4月 7日 (月) 22時04分