パンケーキレンズ
ペンタックスに、超薄型のレンズ、パンケーキレンズと呼ばれているレンズがありますが、これ、結構好きです。なぜなら、一眼レフカメラに取り付けた時、レンズの出っ張りがなくなるので、あの「かさばる」「重い」で有名な一眼レフが、バッグの隙間にすっぽりと収まるくらい「まとまりがいい」カメラになってしまうからです。バッグというのはもちろん、カメラバッグのことではなく、普段の生活で使うビジネスバッグのことを言います。そうそう、先日手に入れたメッセンジャーバッグの隙間にもポンと入る。もちろん画質は申し分ないです。単焦点ですしね。
近頃、個性ある商品を手に入れるのが好きになっています。そこに技術者の「拘り」が見え隠れしているからです。←これはK20Dにパンケーキの21mmを取り付けた時の様子です。レンズ部分の出っ張りが全然気にならないんですよ。
吉村さん、こんにちは。
イエローナイフにてツアーガイド?としてバスの運転手をしていたものです。
ブログを見つけたので投稿させていただきました。
オーロラツアーもあと10日で終了です。今年は非常に寒く、昨夜は4月なのに夜はマイナス30度に下がりました。
お忙しいとおもいますが是非、また夏に来ていただけたらと思います。
もしかしたらヨドバシカメラで会うかもしれませんね。
では。
投稿: 小柳 | 2008年4月 5日 (土) 00時53分
こんばんは
パンケーキレンズ・・・
おいしそうなネーミングですね ^^
投稿: ゆう | 2008年4月 4日 (金) 22時41分