フォト

LINK

« ミニ写真集 | トップページ | 車中泊2 »

2008年4月21日 (月)

車中泊にすべし

先日カメラマン仲間と食事をした時、ある事に関して「吉村さんのスタイルは絶対に間違っている」と言われました。指摘された点は、国内取材中の寝泊まりに関してです。
僕は基本的に5000円平均の安ホテルを利用しますが、そこにいた写真家の誰もが車中泊でした。
そう言われてみれば、確かにそうですよね。写真家がホテルなんかに泊まってる場合じゃないんです。夕景や夜景、朝景を撮らなければいけないし、それにホテルなんかに泊まっていたら、貴重な取材費がどんどん少なくなっていきます。写真はただでさえ高額な費用が掛かる職業ですから、セーブ出来る所は徹底的にセーブしなければなりません。2週間車に泊まったとしたら、レンズ1本変える金額が浮きます。
というわけで、僕は自分のスタイルを大いに反省しました。
で今日、打ち合わせから戻る途中、果たして自分の車の中で横になって眠ることが出来るのだろうか……と素朴な疑問を抱きます。
そこで駐車場に立ち寄り、後部座席のシートを倒し、実際に横になってみました。すると、少し斜めになれば足をのばして眠れることが判明。でも問題はシートの凸凹です。あっ、確か凹凸を平べったくする車専用のベッドがありましたよね。
いずれにしても、次の取材までに車中泊に関してあれこれと研究してみることにしました。アマゾンで検索すると、車中泊に関する本が出てくるは出てくるは。早速何冊か購入します。そうそう、カーテンも買わないと。
ちなみに車中泊が出来るのは、僕が知る限り、日本だけです。当然欧米では禁止です。車の中に寝るとかなり危険だし、仮にどこかの空き地や駐車場に停めて寝ているとすぐにポリスがやって来て、「キャンプ場へ行け!」と言われます。運が悪ければ拘束です。

« ミニ写真集 | トップページ | 車中泊2 »

コメント

4年くらい前までフランスに住んでましたが、フランスでは結構車中泊してるのを見ましたよ。
キャンピングカーで来て、ドライブインや公園の駐車場で寝てます。
エッフェル塔近くの駐車場も、夜になるとキャンピングカーで一杯でした。
バカンスシーズンになるとどこでも普通に見られる光景でしたが・・・
最近はNGになったんでしょうか?

はじめまして。
「るんるんドライブ」というカーライフのブログの管理人penkyと申します。
いつもブログやCAPAの記事を楽しく読ませていただいています。
さて、このたび車中泊の記事を書くにあたって吉村さんの記事の一部を引用させていただきました。また、トラックバックしたかったのですが良くわからなかったのでリンクさせていただきました。
もし不都合がありましたら削除しますのでお知らせくださいませ。
よろしくお願いします。

きっと吉村さんなら「これで完璧!」という車中安眠法を獲得実行される事と思いますが、yuukoさんの言うとーり治安には気をつけてくださいね!
いつの時も健康と安全が一番ですよ~。

人それぞれの考えがあるので吉村さんの宿泊スタイルは
変えないでもよいかと…いきなり変えてしまうと体調崩すかもしれないですよ。車内泊は精神的には休めないかもです、頑張ってください!!

経費を考えれば車中泊。
でも本当に体が休めるかといえば・・・・
宿泊スタイル変えて「最近体が調子おかしいんです」なんてことになったらファンが悲しみますヨ。スタバの話もなくなると悲しい(笑)
私は同業のものではありませんが今晩まもなく車中泊。最近腰痛で疲れが取れません。
体資本のお仕事です。お体を大切に厄年に要注意してくださいませ。

吉村さんの写真家としてのプロ意識の高さは素晴らしいと思います。努力の上に更に努力をして、ストイックに頑張っておられるのでしょう。でも、吉村さん、この頃は、日本の国も、なんだか怖い事件が多発しています。どうか、くれぐれもお気をつけてくださいね。自分の身を守ることもこれからは本当に大事な時代になっていきそうですから…
とても残念なことです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車中泊にすべし:

« ミニ写真集 | トップページ | 車中泊2 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集