フォト

LINK

« 写真教室 | トップページ | 東京に戻る »

2009年4月 6日 (月)

名古屋へ

昨日で燃え尽きた…といった感じだったので、朝はなかなか起きることが出来ませんでした。
10時、ホテルをチェックアウト。東海北陸自動車道を南下して行きます。
Img_2244 まずは世界遺産、相倉合掌集落に立ち寄ってみます。それにしても雰囲気がいい村ですね。個人的には白川郷よりも好きです。村の中を1時間ほど歩き回り、4カットほど撮影しました。やっぱりカメラのシャッターを押している時は楽しい。疲れを忘れます。
再び高速に乗ります。やはり相当疲れているのか、ハンドルを握っているとすぐに睡魔が襲ってきます。無理せずサービスエリアに車を停め30分ほど仮眠。
夕方、郡上八幡を訪れました。2年前にも来ていますが、手応えのある作品を生み出せなかったのです。よって再チャレンジ。気になる風景にカメラを向け、6枚ほど撮影しました。
日が沈みます。いっきに名古屋まで南下。体力が限界に近づいていたので、岡崎で高速を下り、三河安城駅の側で見つけたビジネスホテルに部屋を取りました。
明日、東京に戻ります。

« 写真教室 | トップページ | 東京に戻る »

コメント

吉村先生おつかれさまです。
先日は写真集の案内、どうもありがとうございました。

岡崎にいらっしゃっていたのですね!
岡崎城、乙川沿い、八丁味噌蔵周辺の桜は見ていかれましたか?
今ちょうど満開で通勤途中に眺めながらおだやかな景色に思わずにっこりしてしまいます。

本当にご苦労様でした。
次々とハードなスケジュールで仕事をこなした吉村さん、少しは、ゆっくりと御自分の時間も満喫してくださいね。

東京までの道中、どうぞお気をつけて!

う〜ん、相当お疲れのようなのに、相変わらずアクティブ!でもシャッターを押しているとその疲れさえ忘れてしまう。やっぱり吉村さんは写真が天職なのですね!魅力的な光景に出会えたとのこと、いつか作品として拝見する日が楽しみです。
今夜名古屋まで行って明日には帰京!? 素敵な景色との出会いがあるようお祈りしつつ、運転にはお気を付けて、無理せずご無事にお帰りになりますよう。

こんばんは

写真展の雰囲気は素敵ですね。 
富山から愛知まで道中の桜も満喫されましたか?
       
東京→富山に向かう途中に出逢った気になる景色は今回紹介されている所なのでしょうか??

疲れていてもシャッターをきる音が吉村さんのパワーの源…
 流石、写真家ですね

☆ 吉村さん、ほんとにお疲れ様です。
皆さんのコメントやブログの写真などから富山の
写真展はすばらしいですね。

フランス~写真展とず~~ッと行動されててかなりお疲れだと思います。
資本の体に休養もさせてあげて大切になさって下さいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋へ:

« 写真教室 | トップページ | 東京に戻る »