縁
東京は雨上がり。富士山がくっきり見えました。
夕方、日比谷を歩いていたら、10メートルほど先の路上で、数年前に一緒に仕事をしたことがあるAさんが信号待ちをしていました。近づいて声を掛けてお茶でも誘おうかと考えましたが、この後予定が詰まっていることを思い出し、断念します。
日々時間に追われていると、このようなせっかくの「縁」を無駄にしてしまうのが惜しいです。人と人との繋がりがどんどんと希薄になっていくような気がする。
さて、今最も行きたい場所。それはもちろん富山の写真展会場です。スケジュール帳とにらめっこをしても、4月中は100パーセント無理。来月もどうなるかわかりませんが、最低でも1回は足を運ぶつもりでいます。が、それがいつか、今の段階ではわかりません。行く時は必ずブログに書きます。
« 「黒」は大切です | トップページ | 『林檎の里の物語』 »
富山にとても大切なものを残して来てしまったような気持で、
東京にいても落ち着かないのでしょうね。
写真を観てくれる方一人一人の反応や感想も、
会場でご自分で感じていたい気持だと思います。
私事ですが、先日闘病中の父が他界し、
今月中の富山行きは見合わせる事にしました。
期間中にどうしても出掛けたいと思っているのですが・・・。
投稿: ひだまり | 2009年4月16日 (木) 16時26分
おじゃまします。アリタリア航空です。
人と人との繋がりが希薄になっていく・・考えさせられます。デジタル社会になっても変わらないものって何だろう。人が人に伝えたいイノセントな気持ちかな、私は相変わらず泣いてばかり。人恋しさが増し、しょっちゅうおじゃましてホントごめんなさい。吉村さん人はそれぞれに人と関わりながら、人に傷ついて、助けられて、人を傷つけ、愛されて、良い事も悪い事も、そして苦しい事も、切ない事も、楽しい事も、すがしい事も、みんなのみ込みながら、もがきながら、虚と実を使いわけるのでなくて、どちらも内存しながら日常という今を生きてるんですよね!吉村さん心って不思議です。
自分のものながら得体が知れなくて。時々怖いくらい。まるで複雑怪奇の森・・なぁんちゃって。
{PASTORAL}ご意見・感想は必ず致します。
今からミーティングに行ってきます!
では、、また。
投稿: アリタリア航空 | 2009年4月16日 (木) 15時00分
ここ富山では毎夕、吉村さんの写真展のテレビCMが流れています。
やっぱりいいですね~。
ぜひもう一度うかがいたいです。
投稿: 和世 | 2009年4月16日 (木) 07時48分
今日見掛けたAさん、お声はかけたんですか?大勢の人の行き交う都心の街角で偶然出会うなんて、本当になにかご縁があってのこと。たくさんの人との関わりで吉村さんの作品世界が広がっていく…。そう思うと、Aさんとほんの少しでも言葉を交わすことが出来たらよかったのに、と思います。それがいつかの何かに繋がるかも知れませんものね。
富山行き、叶うことなら吉村さんのおいでの時に行けたらいいなぁ♪ 地方のゆったりした時間の中でこそ、吉村さんの作品を鑑賞するのにふさわしいのかも知れませんね。そこで吉村さんにお会い出来たらとってもハッピーなのに!
投稿: mari | 2009年4月16日 (木) 02時06分
縁、えにし・・・なんて素敵な言葉なのでしょう。
もし、もう一度富山にみえて、吉村さんを拝見できましたら、それこそ『みごとな縁』ですね。
投稿: miya | 2009年4月15日 (水) 23時50分
私も、年明けから時間との闘いのような毎日で、耳も聞こえなくなったり、神経が疲れ果てた日もありましたが、もう、しょうがないと思って、抵抗するのを止めました。いつかひと段落つくんじゃないかな?と思っていたら、ついここ2,3日、それを感じて、しみじみ嬉しく思っています。
話は変わりますが、この頃、スタバのコーヒーの感想があまりありませんね!
投稿: elf | 2009年4月15日 (水) 23時42分
毎日、本当にお疲れさまです。
連日、ハードスケジュールのようですね。
皆さん同様、吉村さんのお身体が心配です。
どうか、睡眠と暫しの休息、栄養をしっかりと摂ってくださいね。
吉村さんのたくさんの素晴らしい写真のお陰で、私も間違いなくたくさんの素敵な縁をいただきました
吉村さんとの出会い(昨年お正月のNHKテレビ)から、様々なことが広がり、吉村さんには本当に感謝しているんです。
日々、一生懸命に頑張っておられる吉村さんの生き方に感動、共鳴される方々もたくさんいらっしゃるでしょう。
お身体を大事にこれからもご活躍下さい。
吉村さんは、たくさんのファンとの縁が確実に大きく深くなっていると思っています。(生意気言ってゴメンナサイ^_^;)
投稿: yuuko | 2009年4月15日 (水) 23時08分
こんばんは
お仕事相変わらず忙しいようですね。
社会人になると付き合いしていた友人と疎遠になったり…
でも「縁」がある人は日が経っても再会できたり、不思議な事がありませんか?
吉村さんは国内、海外でも沢山の方と出逢い、縁で結ばれているのでしょうね

私自身は吉村さんの作品に出逢えて幸せです
投稿: しろくま | 2009年4月15日 (水) 22時46分