東京に戻る
東名高速を走り、東京へ向かいます。途中2回の休憩。約5時間後、無事に東京の自宅に到着しました。
今回の旅で高速代を3万円くらい使いましたが、今、週末利用だと1000円なんですよね!? またハイブリッドカーやクリーンディーゼル車はリッター20キロ以上は走るので、今の車と比べたらガソリン代は半分ですむ計算になります。
今は、節約しようと思えばいくらでも節約できる時代なのかもしれませんね。そんなことをぼんやりと考えながら、今日は車のハンドルを握りました。
自宅に着いた直後からモーレツに仕事に追われます。しなければいけないことが山積みなんです。
そして何となく、富山の写真展会場にすぐにでも戻りたい心境。やはり名残惜しいですね。
4月2日〜7日の間に案内状希望のメールを送信された方、近日中に郵送いたしますのでもうしばらくお待ちください。
吉村さん、ここ数日お疲れさまでした
また被写体=素敵な風景などを前にすると夢中になられるんですね
静かな合掌集落の中、集中してシャッターを押す吉村さん、そんな光景が、読みながら思い浮かんできました
どんなお写真が撮れたのか、また何かの発表の機会を楽しみにしております
今からの時代、節約→地球に優しく→エコも大切ですよね
財布に優しいのもすごーく魅力的ですよね(笑)
燃え尽きられた!?富山での2日間を終えても、すぐに翌日からお仕事だったんですね。しかも大変お疲れなのに…シャッターを押していると疲れを忘れられる、→ 本当に写真がお好きで
東京までの長距離運転も、本当お疲れ様です
私も、もう一度ミュゼさんへ一人ゆっくりと見に行きたいなぁと思っています
何度見ても良いし&写真から何か新たな発見もあるかな~なんて(自分の内面的にも)
(でもご無理はされないで下さいね
)
吉村さんもぜひもう一度富山へ足を運べるお時間がとれるといいですね
ありがとうございます☆案内状、楽しみにしてます
投稿: SATOKO*YZ | 2009年4月 9日 (木) 02時21分
おつかれさまでした。大パネルの自分の作品に囲まれる幸せ・・・撮影の時の感動や身体の感覚が蘇って、エネルギーがふつふつと沸いてくる感じなんでしょうか?
どんな仕事でも、幸せに包まれるのはわずかで、あとは地道な作業ですよね。地道な作業も楽しみたいとは思いながら、なかなかそれが難しい凡人の私です。
手抜きをされない(んじゃないかと思う)吉村さんですから、きっと燃え尽きられたんですね。
あの~~いつかストレス解消法を少しでよいから教えてくださいませんか? 参考にしたいな・・・
投稿: elf | 2009年4月 8日 (水) 23時38分
吉村さん、富山まで、大変にお疲れさまでした
吉村さんの魂が宿った富山での写真展、
吉村さんが名残惜しく帰京されたお気持ちが少しだけ分かるような気がしました。
ファンを、そして写真をこよなく愛する吉村さん。
お仕事が目白押しかと思いますが、どうか、お身体も大事にしてくださいね。
休むことも、時には仕事ですから。。。
投稿: yuuko | 2009年4月 8日 (水) 16時55分
4日午後のトークショーに参加させて頂きました。あっという間の1時間でした。スクリーンで説明してくださったので分かり易かったです。どの作品も吸い込まれるようで感動しました。吉村さんのファンの方々はじっくり1つ1つ丁寧に見入っていたのでほんとうに吉村さんの写真がすきなんだな~と感じました。
『Pastoral』の写真展を地方でやってくれたことの意味がわかります。
それとファンをすごく大切に思っていることもわかりました。
また、機会があったら地方に来てくださいね。
投稿: | 2009年4月 8日 (水) 16時22分
吉村さん、お帰りなさい。今回もロングドライブ、お疲れサマでした。名古屋では何か心に響く成果はありましたか?
今回の富山行きはとても充実されたようですね!すぐにでも戻りたいなんて、素敵な写真展なんだろうなぁ。
またまた帰った早々お忙しいようですが、ほんの少しでも体を休めてくださいね。フランスから帰ってからもずっと(いつもながら…)全力投球されているので、ちょっぴり心配です。
でも今後のイベントも楽しみにしていますので、ご無理なさらない程度に頑張ってください!応援しています(^ー^)
投稿: mari | 2009年4月 8日 (水) 00時55分