岐阜→長野→山梨→東京へ
日本のビジネスホテルって、なぜか10時チェックアウトなんです。よって、いつも朝の出発は慌ただしくなってしまう。ちなみに海外の安ホテルは昼の12時が標準。だから朝日を撮影し、その後ホテルに戻って朝食&休憩し、リラックスモードで11時前後に旅立つことができるのです。
飛騨高山の町を後にし、まずは361号線に乗り、長野木曽方面に向け車を走らせます。途中、3カット撮影しました。うち1カットは手応えあり。カメラを構えシャッターを押す時になると雨が降りはじめる。花にカメラを向けると突然の風で花が揺れる。神様の悪戯って、本当に不思議ですね。
木曽でランチタイム。
権兵衛峠道路を走って伊那へ。中央道に乗り、一気に山梨へ。
勝沼周辺を2時間ほど走り、被写体を求めました。しかし撮影したのはワンカットのみ。でも十分手応えがあったので、お気に入りの作品となるでしょう。
再び中央道に乗り、東京へ向かいます。小仏トンネル手前で30キロほどの大渋滞。トンネルを抜けると、スイスイ車が流れ始めました。