スパムは許せない
近頃メールサーバの調子が悪いので、何度もプロバイダーやフィルタリングを依頼している会社に質問メールを送り、問題解決にあたっています。原因はなかなかわかりません。おそらく大量のスパムが送られて来るので、そのブロックで何らかの不具合が発生しているのでしょう。
ちなみに吉村事務所、スパムは1日に500〜1000通です。
仕事メールの受け取りが延滞しているので、自分でも転送先を何度も変更したりして、結局今日はその作業で2時間ほど掛かってしまいました。急遽、Gmailにお世話になっています。
スパムのために、何で自分が貴重な時間を割いてまで作業をしなければならないのか……。
そう考えたら段々と頭にきました。ホント、スパムを大量に送信してくる人たちが許せない! 主にアメリカからですが、もっと厳しく取り締まって欲しいですね。
思い切って8年以上使い続けてきた仕事のメールアドレスを変更しようかな、と考えています。500人以上にお知らせメールを送り、名刺の版下を作り替える……。ふ〜、気が重くなってきました。
« 健康診断 | トップページ | ローレンシャンの秋の魅力を語る »
本当許せないですよね
1日500〜1000通って酷すぎです
お忙しいのに貴重な時間を、2時間も
他人に迷惑がかかることを仕事にしたりしてることが信じられない
詐欺まがいの迷惑電話を会社でよく取るので…とても不快にさせられます

簡単ではないかもしれませんが、吉村さんも、お気を沈められて。。。あまりストレスになりませんように
アドレスを変えず、他に良い解決方法が見つかるといいですね
専門的なことは分からずアドバイスできず心苦しいです
投稿: satoko*yz | 2009年6月15日 (月) 02時41分