フォト

LINK

« 東京に戻る | トップページ | 冷蔵庫について »

2009年6月23日 (火)

メインのアドレスを変更

国内取材で1週間東京を留守にしていたので、やることが山積みです。
誰とも会わず、電話も取らず、チャイムが鳴っても宅急便の荷物も受け取らず、ただひたすら作業に没頭しました。
今日ブログに書くような出来事ってあったっけ? そうそう、ついに10年以上も使ってきたメインのメールアドレスを変更することにしました。スパムメール、とにかく凄まじいんです。フィルタリングの会社も悲鳴を上げるほど。
新しいメールアドレスを決め、いつも通りカウネット工房に名刺をオーダー。登録してある版は使えず、すべて新規からです。
突然メールアドレスを停止するわけにはいかないので、半年くらいは受信可能にしておきます。
kaz 、info、information、mail、tokyo、canada、office……考えてみればこの10年でメールアドレスを随分と変更してきました。
メールアドレスは決して永遠でない。今改めて感じています。

« 東京に戻る | トップページ | 冷蔵庫について »

コメント

結局変更されましたか。。。新しいアドレス拝見しました☆今までもそんなに変更されていたんですね カウネット利用されているんですか 私はアスク〇派です(笑)
何事も、「永遠」ってなかなかないですね

今週はデスクワーク?に没頭ですかね。しかしスゴイ集中力で 本当暑い日が続いてますね、吉村さんもお気をつけて

連日のデスクワーク、お疲れさまです。
『デジタルカメラマガジン』のフォト&エッセイ、今月号も素晴らしかったです!
このフォト&エッセイというスタイル、とてもお似合いのように私は感じますが…。
一枚一枚の写真にどれだけ深い想いが込められてるんだろう…そう思うと、ため息が出ちゃいますよ~

吉村さん、お疲れ様です。チャイムにも応答しないなんて、凄まじい没頭ぶりですね。
一週間も東京を離れ、お仕事が山積みなのは想像に難くありませんが、取材旅行のお疲れもあると思いますので、ファンとしては少しでも休養を…と思ってしまいます。そういうわけにもいかないのでしょうが…。
お仕事で使われているアドレスの変更とは大変ですね。スパムの攻撃がそれだけ甚大なのですね。アドレス変更に伴ってあれこれお手間もかかるでしょうし、ご苦労お察しします。
これで一段落するといいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メインのアドレスを変更:

« 東京に戻る | トップページ | 冷蔵庫について »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集