フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« 自転車入荷 | トップページ | シャワーカーテンの取り付け位置 »

2009年10月22日 (木)

パスポート

パスポートには5年用と10年用があります。空港の入国審査の時に側にいた人たちのパスポートをチェックしてみると、多くの人が10年用を使っていました。
で僕はどうかというと、もちろん5年用です。なぜなら、パスポートにスタンプがいっぱいになることを恐れているからです。国によっては、「何でおまえはこんなに旅をしているんだ」「なぜ同じ国に何度も来ているんだ」と怪しまれ、徹底的に調べられるからです。カナダはわりかし厳しく、イミグレーションの係員はいつもスタンプの多さを指摘します。
以前、1年用があった時はとても助かっていました。年に5回海を越えても、スタンプはたったの5個。パスポートは常に白い状態です。そのため入国がとてもスムーズでした。
今使っているパスポートは4年目に突入しましたが、もうスタンプを押すスペースがないほど真っ黒です。よって、入国審査の度にドキドキ。近頃、早く新しいパスポートに切り替えたいなあ〜と考えてばかりです。

« 自転車入荷 | トップページ | シャワーカーテンの取り付け位置 »

コメント

バンクーバーのはなです。パスポートは有効期限一年前から更新が可能ですけども、残りの期間は放棄になるんですよね。。。それでもスタンプが少ないパスポートが欲しいかどうか、優先順位ですよね。。

カナダはわりかし厳しいんですか!
だからだ~ワーキングホリデイの数年後にカナダを訪れるた時、度々イミグレーションで引っかかりました。あれ怖いですね~別室に連れて行かれて色々聞かれるんですよね。

吉村さんのプログ、いつも楽しみに拝見してます。先日ふと、頻繁に海外に行かれてる吉村さんのパスポートはスタンプでいっぱいなんだろうな~、私もそんな経験してみたいな~。切替とか増刷されてるのかな~?なんて勝手に想像していたのですが、ご自身のパスポート情報が書かれていたのでびっくりしました!!
入国の際は色々大変なんですね。
あまりの偶然にうれしくて思わずコメントしてしまいました。
これからも素敵な写真、楽しみにしています。

スタンプが多いとそんな苦労があるなんて、思いもしませんでした。吉村さんならではのエピソードですね。パスポートにスタンプを押すスペースがなくなった場合、期限前でも新しいパスポートに切り替えることができますよ。残存期間は切捨てとなりますが。。。3年くらいで切り替えるのも手かも知れないですね。

なるほど、パスポートにはそんな問題があったのですね!一般市民の私には思いもよりませんでした…(・_・;)
単純に、一度の手続きで10年使えて(しかも若い写真で)お得!くらいに考えていました。
特に最近は出入国の審査は厳しくなっているのでしょうね。確かにあまり渡航回数が多いと、「観光」ではちょっぴり怪しまれそう…(^_^;)
ということは、有効期限内で書き換えちゃうってことですか!? スゴイですね〜。
世界中を飛び回る吉村さんならではの状況ですね。
でもおかげで私達は日本にいながらにして世界のあちこちを旅している気分を味わわせていただいています。色々ご苦労もあるかと思いますが、なんとか乗り越えて頑張ってください(>∀<)ノ 応援しています♪

海外を飛び回ってらっしゃる吉村さんならではのドキドキ、というのもあるんですね。以前、私の伯母も同じような事を言ってました。大変なようですね。(もちろん怪しい人ではありません。)
でも、4年で真っ黒になったパスポートは、すごく頑張られた証拠でもありますよね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスポート:

« 自転車入荷 | トップページ | シャワーカーテンの取り付け位置 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31