液晶交換を決意
今日は朝からデスクワーク。まずは写真展会場で販売する写真集の注文部数の検討を行いました。
「Sense of Japan」はもちろんですが、今まで出した写真集も販売する予定でいます。今回、「PASTORAL」「BLUE MOMENT」「SILENT NIGHT」「フランスの美しい村」「PE島七つ物語」「あした」「あさ・ゆうセット」「草原につづく赤い道」「林檎の里の物語」「光ふる郷」を検討中です。
もちろんこのような会場での販売は、著者の事前買い取りが原則です。定価の8掛。これは日本の全出版社、全著者が同じ条件です。
全部で新車一台分くらいのお金を立て替えることになるので、売れ残りを恐れ、買い取り部数は慎重に慎重に弾き出していきます。
午後は2時間あまり原稿書きの仕事。今日は頭がガチガチに固まっているせいか、いい原稿が書けません……。
夕方、気分転換を兼ね、電車に乗って都心に出ます。向かった先がヨドバシカメラ。
写真用品を買った後、レシートを見て気づいたのですが、ポイントって、通常のポイントと修理代金に充てることができるポイントの2つがあるんですね。その修理代金用のポイントが3万円以上もたまっていました。
そうだ、これを使ってコンパクトデジカメの液晶交換をしよう、とふと思い立ちます。
我が家には、落として液晶を割ってしまったコンデジが数台あります。液晶交換は15000円くらいかかるので、新しいカメラを買った方が得のような気がし、ずっとそのままにしていました。
よし決めた! 来週、2台のコンデジを修理に出します。
« 買う | トップページ | 一眼レフカメラの魅力 »
コメント
« 買う | トップページ | 一眼レフカメラの魅力 »
きちんと修理してまた使ってもらえるコンデジさん達、幸せものですね~。
)
吉村さんって、新しい物大好きな一方で、使い込んだ物も修理して大事に使ってらっしゃるようにお見受けします
写真展で販売される写真集…万が一売れ残っちゃったとしても、「会場に行けないけど欲しい~!」と思ってる方が沢山いらっしゃるような気がします。(私もその一人です
投稿: 和世 | 2009年10月16日 (金) 07時32分
やっぱり吉村さんの心癒える場所ってヨドバシなんですね(笑)! 相変わらずすごくポイントが貯まっているようで…。これで今まで使えなかったカメラが蘇るんですから、よかったですね。レシート、よく見てみるモノです(^ー^)♪
「光ふる郷」、ぜひ販売してください!ずっと待っていました(>∀<)ノ 写真集は少しずつ集めて行こうと思っていたのですが、今月はつくづく写真集貧乏になりそうです(^_^;)
投稿: mari | 2009年10月16日 (金) 01時29分
お疲れさまです☆
「光り降る郷」って、確か、もう入手できないんでしたものね。
私が持ってない写真集はその一冊なんです!
今回は写真展に行けないのでとっても残念です!
どうにかして入手したい一冊です♪
宮城では、紅葉がだいぶ見ごろになってきました。
宮城蔵王の山々の雄大な景色の写真とローレンシャン高原(全然、規模が違いますが)を見たりしながら秋を楽しみたいと思います♪
投稿: yuuko | 2009年10月15日 (木) 22時44分