フォト

LINK

« 目覚まし時計 | トップページ | 東京の夜 »

2009年11月22日 (日)

タイヤ交換

たくさんの「案内状を送って欲しい」メール、ありがとうございます。火曜日にデータを担当者にお渡ししますので、写真展までには案内状がお手元に届くでしょう。個人情報保護に関してはくれぐれもご安心ください。

今日は忙しい仕事の合間をぬって、カーディーラーへ足を運びました。先日傷つけられた箇所の交換と、6ヶ月点検と、タイヤ交換です。少し早いような気もしましたが、スタッドレスに履き替えました。
1月から、真剣に信州を撮るプロジェクトをスタートさせます。雪景色は外せないテーマ。どのカメラを使うか迷っていますが、前にも書いた通り35mmでいくでしょう。35mmだけにしか出せない世界があるのです。
愛車もあと半年で3年、つまり車検です。車検の前に乗り換えるか、このまま5年後の車検までひっぱるか、悩みますね。友人たちは、値があるうちに売って乗り換えた方が絶対に得、とアドバイスをくれますが、来年はある写真機材を購入する予定なので、車にはあまりお金を掛けられません。
ショールームに、2台のピカピカの新車が展示してありました。色がダメだな、僕だったら絶対にこの色を選ぶのに……と、カタログと照らし合わせながら呟きます。
多くの人が選ぶ色は、僕はどうしても苦手です。白やシルバーの車は、たぶん一生乗らないでしょう。

« 目覚まし時計 | トップページ | 東京の夜 »

コメント


なんかここ性に対してスゲエ執着心持ってる女多すぎなんだがwwww
http://pyupyu.momoringo.net/anj-hky/

俺なんか昨日ヤった女、でかいちくわ持参でソッコー俺のティンコに装着してたからなwwww
ちくわ手コキされたの始めてだったけど予想以上の気持ち良さに大声出してイってしまったわ(^^;

ちなみに終わった後で女が使用済みちくわ食っててちょっと引いたwwwww

吉村さん、こんばんは。
車のタイヤ、スタッドレスに交換ですか?
少し早いのかもしれませんが、いよいよ信州を撮るプロジェクトがスタートするとのこと、雪景色が外せないテーマであれば南信の取材はあまり期待できないのでしょうか?

車の色に関しても、吉村さんとは感覚が違うので、人の意見を聞いてじゃぁ僕も白やシルバーを選ばない。とは言えませんからねぇ。でも日本、白い車多いですね。

「来年はある写真機材を購入する予定」って、ペンタックス6x7デジタル!?
そういう予定、ご存じでもバラせませんよね...

もうタイヤ交換の時期ですか…。そういえば、もう冬ですね〜。
信州の撮影、いよいよ本格的に始動するのですね。先日の『Sense of Japan』の印象がまだ残っているので、更に新しい光景ってどんななのかなぁと期待が膨らみます。
またあっと思わせるシーンを見せていただけることと、楽しみにしています(^∀^)v

タイトルを拝見して「もう交換?」と思いましたが、年明けすぐのスタートに向けて着々と準備を進められてるんですね。
35mmにしか出せない世界…その世界を見せていただける日が楽しみです。
お忙しい日々の中で、一度にいろんな事を考えられる吉村さん…やっぱりスゴイと思います

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤ交換:

« 目覚まし時計 | トップページ | 東京の夜 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集