東京の夜
実は体調を崩していました。で、今日から復帰です。(年末にかけて忙しくなるので、調子が悪いのが今でよかったです)
夜、あるホームパーティーに参加しました。ヨーロッパから、ある分野ではとても著名な方が来日していたのです。話を聴き、刺激を受けます。
帰りは高速を飛ばして帰りましたが、夜の首都高って、何だかウキウキしますね。運転が楽しいです。きっと渋滞がなく、夜景を楽しみながら走ることができるからでしょう。
上京した頃は、ゴチャゴチャした街並みが嫌で仕方ありませんでした。でも今はその逆。人間って変わるんです。
何となくですが、東京には一生はいないような気がしています。でも去る前に、「東京」という作品集をまとめたいという夢があることも事実。
そうだ、今度車で深夜の東京の道を朝まで走り、アイディアを練ってみようかな。今日はそんなことをぼんやり考えながら自宅に戻りました。
« タイヤ交換 | トップページ | 気晴らしにヨドバシカメラ »
吉村様 こんにちわ、体調はどうですか?
当方、地元の雑誌社を経てフリーライターをしています。
相変わらずのご活躍ぶりに、幅広い支持を得て、ますます輝いておられるようで、影ながら尊敬、応援しています!
行幸地下ギャラリーは足を運びたいと思います。
この場をお借りして大変恐縮ですが、過去のコメント○○様へ伝言させて下さい。
○○様、郷里が同じの、ボローニャ国際絵本展でお世話になった方ではありませんか??
確か英語を話されて、アンニュイな雰囲気が素敵な・・・
ずっと音信不通でスタッフ共々心配しておられます。
そうでしたら連絡下されば幸いです。
この場で申し訳ないです。
投稿: フリーライターi | 2009年11月27日 (金) 14時43分
久しぶりにコメントします。
じつは僕も最近体調を崩していました。
というか、今もまだ通院中でして。
先月、車を運転中に後ろから追突されて、むちうちになってしまいました。
しかも!!車を買い替えて、やっと納車した次の日だったんです・・・
初めての外車で、とくに妻が欲しかった車なので、妻は精神的ダメージもかなり大きかったようです。
なので、先日のSense of Japanの写真展にも行くことができなかったのです。
とても残念です。
行幸地下ギャラリーは必ず行きます。
あと、来月のBSジャパンの放送も見たいんですけど・・・
うちはBSが入らないんです!
地上波じゃないのが残念です!!
投稿: MASA | 2009年11月25日 (水) 13時41分
私も元気になりました。空元気?意味分かりませんね…
「東京」はおもちゃ箱のような街ですよね。居るだけで刺激が得られる。嫌いだけど好きって感じかな…東京に戻って暮らすのは、ちょっとつらいかなぁ…東名で用賀が見えると明らかに空の色が違いますよね。まぁ六本木で迷子になったり、人酔いするようでは、無理ですかね。
昔は、東京でしか手に入らないものが沢山あったのですが、今はどこに住んでも手に入れられますよね。お仕事の拠点が東京の方以外は、離れた方が暮らしやすいと思います。
そこにいても何か、ここは私の居場所ではないと感じる事ってありますよね。私なんか一生、居場所を探していそうな気がします。
投稿: blue crescent | 2009年11月25日 (水) 12時23分
体調を崩されて大変でしたね。でも、本格的にお忙しくなる前に「ちょっと休みましょう。」という体からの合図だったのかもしれませんね。
朝まで車を走らせようと思えるくらい(?)回復されたようで良かったです。きっと素敵なホームパーティーだったんですね
投稿: 和世 | 2009年11月25日 (水) 07時33分
体調を崩されていたんですね。なのにずっとお忙しくて大変だったでしょう。回復されてよかったです(u∀u)
吉村さんでも、思いが変わったりされるのですね。吉村さんはいつも長いスパンで先を考えてらっしゃるので、ちょっぴり意外な気もしました。
でもそれって当たり前のことですよね。年月や人との関わりあいで人は変わります。それが自分だけの貴重な宝物になっていくのです。
その宝物を、作品として覗かせていただける私達は、とても幸せですね。
吉村さんの撮る東京。いつの日か見られるのを楽しみにしています。
でも、ずっと先になるんだろうな(u∀u)。吉村さんが東京を去る時。ちょっぴり淋しいので、ずっと先でいいです!
投稿: mari | 2009年11月25日 (水) 03時56分
こんばんは。体調を崩されていたとのこと、チョッピリ疲れが溜まっていたんですね。お忙しいと思いますが、少しの休息でも良いので休むことも大事にして下さいね。
投稿: びっけ | 2009年11月25日 (水) 00時36分