携帯チェック
携帯の冬モデルが発表になりました。デスクワークの合間に、ネットでチェックします。
今使っている携帯は3年目に突入しようとしています。新しモノ好きな僕としては珍しいこと。
次はスライド式にしてみようかな、と考えたりしながら、新機種の機能を片っ端からチェックしていきました。
友人たちは次々とiPhoneに乗り換えています。というか、2台目の携帯としてiPhoneを選んでいる。
iPhone確かに魅力ですが、僕の場合、まだiPod touchで十分事足りるし、世界一優秀と言われる日本の携帯を使いたいという思いが強くあるのです。お財布機能やBluetoothでパソコンと接続するデータ通信機能は本当に便利です。
こんにちは!
ケータイですか~。
わたしも3年は使ったことないですねぇ。せいぜい2年が長いほうです。
スライド式にあこがれて前に使ったことがありますが、液晶画面がむき出しなので、アドレス帳にロックをかけていないと誰からのメールなのかが一目で分かってしまいます(^_^;)
そこらへんに置いておけないんですよね。
なので、スライド式は1年で友達にあげました。
今はケータイでも1200万画素の時代ですか~。
でもそこまでカメラに凝るなら、私なら一眼レフを買いますね。
まぁ、800万画素につられて今のを買った私が言う事じゃないですけどね(笑)
投稿: じゅん | 2009年11月14日 (土) 13時18分
新しモノ好きな吉村さんとしては、確かに携帯を3年使ってらっしゃるとは、だいぶ相性が良いのでしょうね。
)。
それでも新しい機種のチェックは欠かさないあたり、吉村さんらしくて微笑ましいです(失礼
私にとってiPhoneは遥か遠くの次元です…(-_-;)。ショップに行って実物を触ってみましたが、超小型PCに電話機能が付いているって感じですよね。
スゴイけど、いったい何を目指しているのか…。電話とメール、ちょっとネットが出来れば充分な私にとっては当面ご縁はなさそうです…f(^∀^;)
でも吉村さんには、機種変をするかはともかく、新機種をチェックするのが息抜きになるのですよね(笑)。
先日の黄色いカメラのエピソードといい、吉村さんのお話はいくら伺っても楽しいです!
また面白いことがあったら、アップしてくださいね!
投稿: mari | 2009年11月13日 (金) 04時34分
活動的に過ごされてる吉村さんにとって、携帯は特別重要なのだろうな~と思いながら拝見しました。3年目を迎えられる今の携帯はすごく使いやすいのでしょうね…という私も今の携帯はもうすぐ4年目を迎えようとしています

九州取材、お気をつけて行ってらっしゃいませ。ご帰宅後の更新を楽しみにしてます
投稿: 和世 | 2009年11月12日 (木) 07時39分