フォト

LINK

« テレビ番組のお知らせ | トップページ | 海外取材中 »

2009年12月13日 (日)

出発準備

出発前にやり残した仕事や雑用に追われます。今日は何度も郵便局に足を運びました。本局は24時間受け付けてくれるので、とても助かります。
同時に、荷物のパッキングを行いました。多くが防寒具。写真機材はカメラ3台とレンズ5本のみ、あとは三脚です。
クリスマスの海外取材は2年ぶりです。2007年のギリシャ&プラハ以来。昨年は長崎県の五島列島を取材しています。
ここ数年、冬の取材は最長で2週間ですが、20代の頃は約1ヶ月間が普通でした。12月15日前後に海を越え、1月10日前後に帰国していたのです。カナダでは友達の家に転がり込んでいたので、日本にいるより生活費が安くすんだのです(笑)
0123 クリスマス前後はイルミネーションを中心に撮影し、1月になってからは雪景色や霧氷を追い掛けました。当時、一般家庭のイルミネーションといえば、まだ北米だけの文化だったのです。でも今は日本の方が凄いことになっていますね。次は街中の広場か公園で、クリスマス市あたりが流行るのではないでしょうか。

« テレビ番組のお知らせ | トップページ | 海外取材中 »

コメント

郵便局が24時間営業しているとは知りませんでした…。それを活用するくらい、吉村さんはお忙しくされてらっしゃるのですね。お疲れ様でございますm(_ _)m
お家のイルミネーション、近くに毎年やってるお宅がありますが、カメラを持って撮影する人もいます。
我が家ではリースを飾るくらいです。でも毎年、ごミサの後に家族でディナーをいただくのが楽しみです(u∀u)

フィンランドですか…聞くだけで寒そうですね。寒さに強い吉村さんですが、全身ヒートテックに被われて行って下さいm(__)m
もしサンタに出会ったら、私が特別に暖かいプレゼントが欲しいと言ってたってお伝え下さいm(__)m
頑張る吉村さんには、きっとベストショツトというプレゼントが届きますよ。
無理をしないで撮って下さいね。テレビを拝見した感じでは、夢中になると何処にでも行っちゃいそうですから…ご無事のお帰りをお待ちしています。行ってらっしゃい!

来週は日本も寒波到来だそうです。お身体には気をつけてください。
素晴らしい写真を楽しみに待っています。
Xマスのイルミネーションは私の住んでいる所でも年々バージョンアップして庭中きらめいています。今年はトナカイ、ミッキーマウス、雪の結晶などが流行っているようです。1度吉村さんに撮影して戴きたいくらいです。

こんばんは、来週、丸の内の写真展を見に伺います。
富山の写真展とまた違う雰囲気なんでしょうね。とても楽しみです。
海外取材、気をつけていってらして下さい。帰国後のブログをお待ちしています。(o^-^o)

公園でのクリスマス市…想像がつきませんがほんとに流行っちゃうかもしれませんね。ごちゃ混ぜの国(?)日本ですから
出発準備お疲れさまです。いよいよ2009年最後の海外取材ですね。
冬の取材は大変そうですが、どうぞお気をつけて

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出発準備:

« テレビ番組のお知らせ | トップページ | 海外取材中 »