大阪のトークショー
今、仕事のやり取りの9割がメールになりました。そのため1日何時間もパソコンに向かっているわけですが、メールって、書いても書いても受信箱に溜まっていく一方ですね。僕の場合、レスを送らなければいけないメールが常に40〜50通ある状態。気合いを入れて20通くらいまで下げると、ふ〜今日はよく仕事をしたなあ〜という感じになります。
丸ビルの写真展、無事スタートを切りました。
で今、大阪・富士フイルムフォトサロンの写真展「Sense of Japan」の件をあれこれ検討しています。
トークショー、行うことに決めました。詳細は以下の通りです。是非ご参加ください!
吉村和敏写真展「Sense of Japan」 in 大阪
2010年1月22日(金)〜28日(木)
詳細はこちら↓
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/
吉村和敏トークショー「センス・オブ・ジャパン」
1月23日(土)PM2:00〜3:30
定員80名(先着順)
要予約→06-6205-8000(受付時間10:00〜18:00)
場所■富士フイルムフォトサロン大阪 2階のホール
参加費■無料
« 写真展の飾り付け | トップページ | カレンダーの申し込みが始まりました »
今日トークショー申し込みました。
1時間半もたっぷりトークのうまい吉村さんのお話が聞けるなんて楽しみです。
できれば写真撮影のコツなんかも教えていただけたら嬉しいです。
投稿: musical lady | 2009年12月 3日 (木) 21時53分
今日トークショー申し込みました。
1時間半もたっぷりトークのうまい吉村さんのお話が聞けるなんて楽しみです。
できれば写真撮影のコツなんかも教えていただけたら嬉しいです。
投稿: musical lady | 2009年12月 3日 (木) 21時51分
こんばんは♪
相変わらずお仕事に追われお忙しい中での東京の写真展のご無事なスタート、おめでとうございます(^∀^)ノ
ところで大阪のトークショー、東京より長いですか!? 東京ではあっと言う間の1時間だったような気が…(・_・;)。気のせい!?
12月の地下ギャラリーでのトークショーには参加出来ないのが、本当に残念です。一度と言わず、ご地元ですし、また催してください(笑)!そしたらきっと駆け付けます!
投稿: mari | 2009年12月 3日 (木) 02時18分
たびたび失礼します。
1日より、国内線の機内持ち込みサイズが変わりましたので、ご注意くださいね。
座席数100席未満の飛行機: 3辺の合計100cm以内 (45cm×35cm×20cm以内)
座席数100席以上の飛行機: 3辺の合計115cm以内 (55cm×40cm×25cm以内)
重量制限はUPしたそうですが、オーケストラの人とかには、迷惑な話です。
投稿: しろぶた | 2009年12月 2日 (水) 20時34分
いま東大の本郷キャンパス正門前の銀杏並木がとってもキレイです。9割5分かた黄色くなっています。これから強風の後には落葉で黄色い絨毯のようになります。
東京駅から丸の内線で数駅なので、時間があれば是非。
それから、全然関係ないし、下らない食べ物の話で恐縮ですが、大阪の展示会場から御堂筋線で一駅の心斎橋に、「おじやうどん」という不思議な食べ物を出す店(松葉屋)があります。機会があれば、これも是非。
投稿: しろぶた | 2009年12月 2日 (水) 18時11分
吉村さん、こんにちは。
トークショー予約しました!!
友人を誘って2人でいきます。
楽しみにしています。
投稿: ハム | 2009年12月 2日 (水) 14時39分
吉村さん、うれしいお知らせありがとうございます!トークショー、絶対に行きます!!カレンダーも楽しみにしています☆
投稿: きよ | 2009年12月 2日 (水) 13時49分
わぁ~、大阪でもトークショーをしてくださるのですね!
)
頑張って伺わなくては!です。
半分諦めかけてたので、とても嬉しいです。ありがとうございます。(まだ予約してませんが先にお礼を言わせていただきますね
デスクワーク、すごく大変そう…頑張ってくださいね
投稿: 和世 | 2009年12月 2日 (水) 13時46分