フォト

LINK

« iPad写真集『Wonders of Japan』配信スタート | トップページ | 世界遺産 »

2010年6月29日 (火)

バッグを返品

忙しく、なかなか買い物に行っている時間が取れないので、近頃はネット通販ばかりを利用しています。
旅行用の大型バッグをカメラバッグに改造する件。
L.L.ビーンから注文した商品が送られてきました。色は緑、でも思った以上にテカテカしていたため、返品し交換してもらうことに。やはりバッグはグレーか黒がいいです。
なぜ緑にしたか。L.L.ビーンって、注文から入荷まで2週間ほど掛かるのです。それでは次の国内取材に間に合わないということで、たまたま在庫があった緑をオーダーしました。それが大失敗。緑は好きな色ですが、テカテカした緑は苦手です。
というわけで、大型カメラバッグの制作、暗礁に乗り上げています。

国内移動用に、カメラが5〜6台、レンズが20本くらい入る大型バッグがどうしても欲しい。
テイクでは外国製の大型カメラバッグを多数取り扱っていますが、価格も10万円以上と超ビック。トキスターの大型カメラバッグはお手頃価格ですが、サイズが少し小さい。う〜ん、悩みます。
今回の国内取材は大型カメラバッグを持っていくことを諦め、もう少し検討を重ねます。L.L.ビーンからも2週間後には送られてくるわけだし。

« iPad写真集『Wonders of Japan』配信スタート | トップページ | 世界遺産 »

コメント

たびたびすみません。

折りたたみ式キャリーカートはいかがでしょうか?

東急ハンズのネット通販(ハンズネット)で、商品番号96099996328で出てきます。

あと、ColemanやOUTDOORのようなアウトドアメーカーから出ているボストンキャリーを改造してみてはいかがでしょうか?

パイロットフライトバックのキャリー型とか探してみてはいかがでしょうか?ネットで調べたら、「かばんのサンペイ」ってところで、ナイロン製のを売ってます。

リモワのパイロットキャリーは”ベタ”でダメなんですよね??

ただ、他の方も仰ってますが、キャリーバックって、4輪でも体がねじれるんですよね。あと、動かしやすい4輪っていうことは、逆に転がりやすいわけで、撮影中にコロコロ・・とか困りますねぇ。。まあ、車止めみたいな

キャリーバックとしての転がしやすさでは、SWANYというメーカーがオススメです。東急ハンズとかにも置いてあると思います。

ご参考まで

微妙な質感や色の具合って、通販ではなかなか分からなかったりしますよね。特に長くお付き合いするものって、実際手にした時に感じる「相性」が大事な気がします…。
新しいバッグがやって来るまで、計画を練られるのも楽しいかもしれませんね

通販は便利ですが、実際に手にとって見られないので、質感や色などがイメージと違っていたというのが私も時々ありました。次の国内取材用にとせっかくオーダーした商品だったのに残念でしたね
吉村さんにとってピッタリの緑色があるといいのに…在庫切れになっているようなグレーや黒は、やっぱり人気のある色なのかも。取材用の大型バッグの事を新たに検討しなくてはいけないのは、お忙しいのにまた時間をとられちゃいますね でもこれから長いお付き合いになるバッグなので、交換にして正解だったと思います☆そして吉村さんがお洋服でもお好きなL・L・Beanに、バッグでもご縁があったんだなぁなんて思ってしまいました(*^-^)

ほんとに一週間って早いですね~~今年ももう半年だなんて…忙しくても一日一日を大切に生きようという思いは年々強くなるのに、時が過ぎてしまうのがおそろしく早く感じます。
そろそろ国内取材へご出発される頃でしょうか 以前お話されていたMy枕は、今回の旅のお供に連れては行かれませんか^^?? めまぐるしい日々の中で時間に追われていると、かなりストレスもたまってしまいますよね>< 取材先ではしっかりとお休みになられて、少しでも穏やかな時間を過ごしてこられますようにと、願っています

この件、なんか理解力がないのか私には、よく分からないのですよね…
そんなに沢山の大切なカメラをひとつの所に入れて大丈夫ですか?
確かに、海外より日本は安全なのだろうと思いますが…なんか怖い感じがするのは、心配性の私だけでしょうか…
そう、吉村さんの大切な機材のある所って、防犯ってしっかりしてますか?数年前、私の実家で泥棒に入られて、現金と一眼レフカメラが盗まれた事件がありました。以来、ピッキング防止の鍵に変えたようです。念のためお気をつけ下さいm(__)m

吉村サン、注文の大型カバン残念でしたね。
首を長くして待っていらしたのに。
(緑は)私も好きな色です。明度や彩度や質感って、分かりにくいですね。
次注文のカバンの色は、黒かな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッグを返品:

« iPad写真集『Wonders of Japan』配信スタート | トップページ | 世界遺産 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集