お知らせ
とても、とても時間に追われており、ブログの更新が遅れがちです。
当然、個々の仕事も遅れている……。仕事関係の皆さん、申し訳ありません。。。
ナインティナインの岡村、ダウンタウンの松本……両氏のダウン、人事ながら心配。やっぱり40前後になると無理がきかなくなるんですよね。当然僕も色々ある。何をするにも健康が一番だと思っています。
さてさて、今日は取り急ぎ情報のみ。
●今年、販売用のカレンダーを作ります。12枚物で、壁掛け用、スケジュールが書き込めるタイプです。テーマは「プリンス・エドワード島」。10月から販売開始です。
●PENTAX 645Dについて教えて欲しい、というメールがたくさん寄せられます。海外の写真家からもポツポツ送られてくる。やはり多くの方が注目しているんですね。645Dに関してはどこかで詳しく書きますので、もうしばらくお待ちください。
●今年も出版予定がありますが、今はまだ詳細をお伝えできません。。。秋頃にお知らせします。
●年末〜年始、東京で写真展を開催予定です。講演会も行う予定(予約制、先着順)です。詳細は夏の終わり頃に発表します。
●先程、iPadで、吉村和敏写真集『Wonders of Japan』の配信が始まりました。この件は、数時間後に詳しく書きます。
« 撮る練習をしたい | トップページ | iPad写真集『Wonders of Japan』配信スタート »
嬉しいお知らせを有難うございます


写真展

カレンダー、書き込み出来て毎月違う写真を楽しめるんですね
楽しみです
年末年始の
講演会も有るとの事、こちらも今からワクワクです
ほんとに、体調には充分ご注意下さいね
投稿: ひまわり | 2010年7月 1日 (木) 23時18分
カレンダーに写真集、更に写真展と講演会と、発表の機会満載ですね!
とてもとてもお忙しい中でのご準備になると思いますので、くれぐれもお体ご自愛ください(u∀u)。
必ずチェックさせていただきます
投稿: mari | 2010年6月29日 (火) 21時40分
国内取材を前に本当にお忙しそうですね
毎日お疲れ様です!
ダウンタウンの松本さんの事、ニュースで知りました。私は同年代の方の活躍がすごく励みになったりするので、吉村さんのように人事ではない気持ちになるのがよくわかります。 何をするにも健康が一番…なんでもない時には気付きにくいですが、本当にそうですよね。
この前ある漫画家の方が、健康で長生きされている秘訣について 「締め切りに追われていた若い頃は徹夜もしたけれど、それを連続ですることはなかった」 みたいな事を言われていました。そして、若くして亡くなったある漫画家の方について、よく連日の徹夜をされていた(それだけが原因ということではないですが)とも話されていました。
吉村さんも、無理をしなくてはいけない時もあるのだと思いますが、ほんとにお体だけは大切にしていただきたいなって、いつもいつも思っています。。。
ipadでの写真集の配信が始まったのですね、おめでとうございます(*^o^*)!!
プリンスエドワード島のカレンダー、想像しただけでうっとりとしてしまいます。。。スケジュールを書き込むのは、きっともったいなくてできないかもしれません
『Sense of Japan』の第二弾として、『Wonders of Japan』というタイトルがすごく素敵だなぁと思いました。
吉村さんの心にいとおしく映る日本の風景、私はipadがないので残念なのですが、きっとたくさんの人の心にあたたかく語りかけてくれることでしょうね
それから夏の終わりから秋にかけて、お楽しみがいっぱいで嬉しいです
企画されているたくさんのこと、今から本当に心待ちにしています(^o-)☆
投稿: なつみ | 2010年6月29日 (火) 03時58分
今日は熱帯夜・・蒸し暑いですね。
吉村さん、新しい事にチャレンジですね!
さすがだな~。進化していく吉村和敏、カッコイイな~(*゚▽゚)ノ
IPadhは持っていないので、悔しいですが・・。たくさんのお知らせにウキウキです!
投稿: ライラック | 2010年6月29日 (火) 00時27分
吉村サン、祝
iPadでの写真集発信 おめでとうございます
お知らせ内容は、早速手帳に書きました。今年のお歳暮は 吉村和敏サンのカレンダーにしよう!と決めています。

私の手元に来ることは まだ先になりそうです。
新しいやり方に挑戦されていらっしゃるのですね。発信の仕方は様々な方が、また沢山の方の目に触れられる事でしょう。
出来れば 標準的な価格ですと 沢山差し上げる事ができるのですが。
私のお世話になっている皆さまにも 素敵な風景を見て頂きたいです。
年末の仕事展 & 講演会 楽しみです。
お身体の疲れをしっかり取り、スケジュールのゆとり!を考えて下さいね。
いつも自身の声にも耳を傾けてあげてください。オーバーワークかもしれません。
散歩の道端の小花や虫たちの素敵な出会いや発見があるように・・・。
投稿: サラ | 2010年6月28日 (月) 23時24分
写真展やiPadは無理なので、カレンダーなら購入できそう

なら、めくる楽しみが

書き込みできるタイプ、私は好きです
しかも吉村さんが撮ったPEI
切り外さないで12枚そのままで保存できるリング式ならいいな〜
贅沢言えば職場で使える【卓上】もあれば…
投稿: シナモン | 2010年6月28日 (月) 22時29分
東京はむし暑いですね。
突然のお知らせにw(゚o゚)w、
速攻で『Wonders of Japan』ダウンロードしました。
感想は吉村さんの書き込み後にいたします。
投稿: モリモリ | 2010年6月28日 (月) 20時56分
今年後半の楽しみが倍増しました。ありがとうございます。
どうぞ、お身体ご自愛ください。
投稿: まー | 2010年6月28日 (月) 19時26分
毎日、お忙しいご様子、お疲れ様です(*^-^*)
)もう次の国内取材に入られるのですね。
私は、イタリアの取材記を読み終わったばかりなのに(遅い…
本当に今年は、撮影の年なのですね。
その作品たちに出会えるのを楽しみにしています。
暑い日が続くようですね。

国内取材も無理をし過ぎずお体にも運転にも気をつけて頑張ってくださいね…
投稿: akemi | 2010年6月28日 (月) 19時25分
たくさんの情報、ありがとうございます。一つ一つ目で追っていくうちに、なんだかドキドキしてきました。盛りだくさんですね!秋以降に向けて、今から「吉村さん貯金」始めなくっちゃ!!です。

iPadだけは持っていないので、どうすることもできず残念ですが、吉村さんが新しいことを始められるのはとても嬉しいです。続報を楽しみにしてますね
蒸し暑い日が続きますが、このお忙しさを元気に乗り切られることを心から祈ってます
投稿: 和世 | 2010年6月28日 (月) 19時06分