フォト

LINK

« サン・ピエール ミケロン | トップページ | 盛岡へ »

2010年7月 3日 (土)

北海道

今、北海道を取材中です。
ホテルにLANがあれば、ブログは毎日更新し、たまにTwitterで呟きます。

« サン・ピエール ミケロン | トップページ | 盛岡へ »

コメント

吉村さん、今日はどちらで朝を迎えていらっしゃるのかしら?と思っていました。忘れ物は大丈夫でしたか^^?? やっと北海道に上陸されたのですね 東京からの長い運転も、たいへんお疲れ様でした(*^-^)!
船上でも通信が可能なんだな~と思いながら、呟きを拝見しておりました^^。自分の車で北海道を走るって、想像してみると確かに不思議な感じがしますね。その分なんだかリラックスして過ごせそうな気がしますが…でもベテランの吉村さんでも、運転にはくれぐれも気を付けて移動してくださいネ!!
北海道ではまだまだ撮りたいものがたくさんあるっておっしゃっていましたね。北の国のさわやかな風に吹かれながら、充実した時間、そして少しでもリフレッシュできる穏やかな時を過ごせる素敵な旅となりますように。。。

昨日はちょうど、吉村さんのブログが5回目のお誕生日でしたね 手帳にも書き込みつつ、頭の中にはしっかりとインプットされていたので、心の中でも「おめでとうございます(*^o^*)!」って呟いていました。伝わっていたらいいなぁ。。。なんて思いながら(笑)
でも、先日の吉村さんの “生きる上で不思議なことがたまにある” という呟きに、私もいつも感じていたことなので、思わず「そうそう!」って頷いてしまいました。
頻繁にではないのですが、どうしているかな~と思っていた人から電話がかかってくるって私もたまにあるんですよね、不思議です。先日も悩みを聞いてほしい友達にまずメール…と打っていたら、途中で向こうからのメールを受信してビックリ!ということがあったり…なにか強い “気” みたいなもの?が通じているように思えてしまいます。
吉村さんのブログや呟きを読ませていただいていても、こんなふうに “そうそう”って思ってしまうことがすごくたくさんあるんですよね。なのでこうして応援させていただけるのも、不思議なご縁(←勝手にですが)のように感じてしまいます
5年続けるって、改めてすごいことですね…私は昔「5年日記」というのを購入して最初は張り切って書いていたのですが、一年続きませんでした(でも現在は拙いブログを細々と続けています
これからもずっと応援しています、そして吉村さんのブログもずっと、私にとって大切な宝物です(*^m^)

ブログ5周年おめでとうございます。
吉村さんのブログから多くの事を学んだり、元気をいただいたり、本当にいつも感謝しています。これからも毎日楽しみに読ませていただきます。

北海道へはもう着いた頃でしょうか?
フェリー・北海道というキーワードから、勝手にうちの近くの大洗港から、フェリーに乗られるのかと思い込んでしまいました。あまりに嬉しくて、ブログに北海道と出た時にはやっぱり…と思い(込み)友人たちへメール配信までしてしまいました。
こんな私ですが、いつも陰ながら応援しています。
北海道頑張ってください。

(ブログの)5歳のお誕生日おめでとうございます。私は以前から吉村さんのことを(某雑誌のまねっこではなく)「カメラをもつ旅人」だな~と感じていたのですが、この日を北海道への大移動で迎えられたというのも「旅人」っぽいですね。素敵です☆
これからも大切に読ませていただきますね(*^-^)

吉村サン、本日は長距離運転、お疲れ様でしたね。明日も運転でしょうから、睡眠をしっかりお取りくださいね。
本日、90kmのニアピン、近いです!目の前の海がヤマセで白くなり、幻想的です。ヤマセが通り過ぎると、急に涼しくなります。
北海道は に恵まれるといいですね。
行ってらっしゃい!

吉村さん、お疲れさまです!
今頃、もう北海道でしょうか?
今日は、吉村さんのブログ開設記念日でしたね☆
5周年記念日おめでとうございます
いつもたくさんの素敵な取材風景写真や楽しいエピソード、ありがとうございます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
日々、徒然に思うことなどをさり気なく綴ったこの吉村さんのブログを毎日拝見するのがすっかり私の日課となりました♪
パワフルで、ファン思いの素敵な吉村さんをずっと応援していますね\(~o~)/
北海道はいかがですか?
広大な北の大地での取材、充実した撮影に適したお天気に恵まれますよう仙台の地より願っていますね(*´v゚*)ゞ

吉村サン、東北自動車道を北上中ですか? 今頃 盛岡かな〜。大好きな岩手山のすそ野を快走しているのですね。
気をつけて、素敵な風景にめぐり合えますように

2週間前に北海道入りしました。
今年はわりと晴れの日が多く気温は高めです。

ラベンダーが見頃をむかえますが、滝野すずらん公園で見たルピナスがキレイでした。

北海道の草花は短い夏を謳歌しようと、キラキラ輝いてる良い季節ですよね~

私もどこかでカメラ片手にうろついているかと思います。

吉村さんの素敵な写真をまた機会あれば是非見に行きたいです。

2005.7.3にスタートされたブログを、再び拝見しました。
5年…本当に色々と盛り沢山でしたね。「続ける」ということは簡単なようで大変な事です。敬服いたします。
北海道の取材記、とても楽しみにしております。
お気をつけて…。

あっ…
予約を投稿しちゃいました?
それに僕はコメントしちゃいました??
失礼しました…
コメ、削除されてもかまいませんので(苦笑)。

こんばんはです。
おぉ~!!!
北海道にいらしてるのですねぇ!!!
少々湿気がすごいですが本州よりはマシでしょうか(苦笑)。
明日は雨になりそうですがくれぐれも道中お気をつけてぇ~!!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道:

« サン・ピエール ミケロン | トップページ | 盛岡へ »