カレンダー『PRINCE EDWARD ISLAND』
2011年度版カレンダー
『PRINCE EDWARD ISLAND』
Photo/吉村和敏
本日からカレンダーの販売がはじまりました。代表作13点で構成されたクオリティの高い作品集です。
■交通新聞社のHPからお申し込みいただけます。購入フォームに必要事項を入力し、送信ボタンを押してください。
↓↓↓(詳細&購入フォーム)
http://www1.kotsu.co.jp/calendar/calendar11.html
■お電話でのお申し込みも可能です。
0120-52-2007
月〜金(9:30〜18:00)
受付期間(10月1日〜12月25日まで)
■カレンダーを取り扱っている、全国書店&文具店でも購入可能です。
交通新聞社のHPから注文して今日届きました。風邪でダウンしていて体調は最悪ですが、心はとてもhappyになりました。ステキな写真ばかりで来年が楽しみです。
投稿: ゆき | 2010年11月 9日 (火) 13時22分
やったぁ
それも吉村さんが10日に行かれた同じ日の新宿の書店で…どこかで すれ違ってなかったかな〜 カレンダー 大好きな島の…それも 見慣れた心地好い吉村さんの写真で最高です。私も吉村さんと同じアングルで撮りたくて真似して撮ったケープ・トライオンや写真集の中でも大好きな並木道や赤土の道の写真…どれもみんな 時間や季節と共に一枚 一枚めくっていく…ワクワクしてきます。待ちに待った島の写真のカレンダー
うれしいです
ありがとうございます
さぁ 次は 13日エッセイ集ですね 楽しみが次から次にやってきてワクワクです(^O^)
カレンダー ゲットしましたぁ
それにしても 島の風景はいつみても 新鮮で 気持ちをホッとさせてくれます
投稿: Mrs.AKEMI | 2010年10月11日 (月) 00時13分
吉村サン、カレンダーはHPから注文致しました。楽しみです

そして、10日には「小さき村は、聖なる鐘の音に包まれていた」のフォトエッセイ集の出版と 楽しみが増えます。
充実した日々ですね。お疲れ様です
9月下旬に 「フォトライフ 四季 Vol.74」が届きました。

キタムラフォトコンテスト 2009秋冬 の吉村サン選考のグランプリ写真
夕焼けの中、たくさんの気球が 空に浮かんでいます。ファンタジー
吉村サンらしさ選考だと思いました。
光を使った情景です。広がりのある、心が温かさを感じます。
お休みなさい。
投稿: サラ | 2010年10月 4日 (月) 23時46分
心待ちにしていたカレンダー、いよいよ発売日を迎えましたね

10月中旬からの発送とのことなので、もしかしたら先行販売をして下さるフォトエッセイと同じくらいに届くかもしれないですね、すごく楽しみです(*^-^)
私は先週から遅い夏休みを利用して、今の仕事のために短期留学していた学校などを訪れていて今日帰ってきました。発売日に購入したいと思っていたので、その足で早速書店を何件かまわりましたが、見つけることができませんでした
ずっとPCから離れていたので、自宅に戻り真っ先に開いた吉村さんのブログはやっぱり、心が穏やかになってホッとしてしまいます。そして購入フォームから申し込むことができてホッと一安心でした
盛りだくさんの「今後の出版予定」に、嬉しいと同時にビックリしてしまいました! こうして吉村さんが温めてきた想いが、形としてたくさん世の中に生み出されていくなんて素敵ですね
でも年末年始へ向けてのハードスケジュールの中、風邪をひかれてしまって大変でしたね><もうだいぶ良くなられましたか?? 一日も早く回復して、本調子に戻られますように。。。(-人-)
投稿: なつみ | 2010年10月 2日 (土) 04時32分
吉村サン、本日カレンダーを購入する事は出来ませんでした。明日、探してみて、見つけられない時は注文します。
「プリンスエドワードアイランド」の一番好きな写真がありました
それも……。きっと カレンダーをめくって見たら、感激します(^-^)v
Thank you.And good luck!
吉村サンは、10月生まれですか。良い誕生日になりますね
投稿: サラ | 2010年10月 2日 (土) 01時49分
追伸
と、我儘を申し上げました。
すみませんでした。
そして書き忘れました。
早く風邪が飛んで行きますように
祈っております。
投稿: ガラスビン | 2010年10月 1日 (金) 23時29分
今、カレンダーを交通新聞社のサイトから申し込みました。
届くのが楽しみです。
が、やはり日曜始まりなのですね。
以前もこのサイトに出ていましたが、私は個人的にはずっと前から月曜始まりが好きで、カレンダーも手帳も探します。手帳は
多くなりましたが、カレンダーは探すのが大変で隅の方に少しあるだけです。
来年は月曜始まりもあったらとてもとても
嬉しいです。
投稿: ガラスビン | 2010年10月 1日 (金) 23時25分
やっぱりPEIの写真はいいですね~。ここ数年、リビングのカレンダーは岩合さんの猫カレンダーなのですが、来年は、家族には何も言わずに吉村さんのカレンダーに変えちゃおうかな?
投稿: リッチー | 2010年10月 1日 (金) 22時47分
私も今日、申し込みました。
やっぱりプリンスエドワード島はいいなあ。
今では、日本にも目を向けられ、世界各地のいろいろな素敵な場所もたくさん撮っていらっしゃいますけど、私にとって、吉村さんの写真と言えば、やっぱりプリンスエドワード島なんです。
「プリンスエドワード島」の写真集に初めて出会ったとき、
小さい頃「赤毛のアン」を読んで憧れた場所を、こんなにも美しく写真に撮る人がいたんだ!とすごく感動したものです。^^
届くのを楽しみにしています。
風邪のほうはいかがですか?
もうすっかり治りましたか?
ムリなさらないで、出来るだけ睡眠と栄養とってくださいね。(^_-)-☆
投稿: ののこ | 2010年10月 1日 (金) 22時07分
こんばんは





&冬



早速、カレンダーを申し込ませていただきました\(~o~)/
大好きなPEIのカレンダーを眺めながら、来年も日々過ごせることがとても嬉しいです
吉村さんが長年温めてきたものがまたひとつ形になりましたね
おめでとうございます
さらに続々と吉村ワールド全開の秋
楽しみが盛りだくさんです
10月は、吉村さんの誕生月でもありますね
さらにパワーアップされて、素敵な一年となりますように゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
投稿: yuuko | 2010年10月 1日 (金) 21時59分
こんばんわ、お仕事お疲れさまです。
体調のほうは幾分か回復されたでしょうか。
仕事帰りにカレンダーを購入しようと秋葉原のS書店へ
店員さんに問い合わせてもらったところ入荷の予定が無いとの事。
ガッカリ・・・・
明日、東京駅周辺の書店を回ります。
今日のサプライズは、
6月に続き10月号の弊社広報誌に
『BLUE MoMENT』からカナダ・ペギーズ・コーブの灯台の写真が掲載されていました。
完璧なSBMなので、見た社員の第一声は綺麗!
早速永久保存用として2冊確保いたしました。
来年の広報誌には『MAGIC HOUR』が掲載されれば嬉しいですね。
投稿: モリモリ | 2010年10月 1日 (金) 21時51分
今年は穏やかな気持ちで、今日の日を迎えることができました。先ほど申し込ませていただきました。来年も吉村さんのカレンダーとともに歩めると思うと、とても嬉しい私です。
「手に入るだろうか?」という不安なく落ち着いて申し込めるって、ほんとにありがたいことだなぁ~としみじみ感じてます。
ありがとうございます
投稿: 和世 | 2010年10月 1日 (金) 13時08分
素敵なお写真!毎日が楽しくなります♪
早速ポチりました。早く届かないかなぁ
投稿: amenosagume(天探女) | 2010年10月 1日 (金) 10時58分
2011年はこちらのカレンダーで素敵な写真に癒されそうです

。
風邪の方はいかがですか?
朝晩冷えますから温かくして、早くお元気になって下さいね
うちは、主人が今ヨーロッパに出張中ですが、機内で読む!と、吉村さんのエッセイ写真集を持っていきましたよ!「これは、きれいでいいなぁ」と言っていました
投稿: eri♪ | 2010年10月 1日 (金) 09時55分
おはようございます。この日を待っていました^^今年も子供達家族のリビングを飾ります。毎日同じカレンダーを見ながら生活するのは、離れていてもなんだか寂しさが薄らぎます。
投稿: anne | 2010年10月 1日 (金) 09時41分
お〜♪素敵ですね。来年もいい年が過ごせそうです(^^)
仕事から戻ったら、早速申し込ませて頂きます。
わぁ、こんなことしてる場合ではありません。遅刻してしまいます(^_^;)
投稿: 花水木 | 2010年10月 1日 (金) 09時22分