福島県へ
準備に時間が掛かり、家を出たのは9時。本当は昨日出発する予定でしたが、やることが山積みで、どう頑張っても無理でした。
月曜日の午前中なのに、首都高は空いています。30分後、東北道を北へ向かっていました。
今年に入ってから旅が続いているので、今、心と体が疲れています。少しでも眠くなったら、サービスエリアに車を停めて寝る!と、自分に言い聞かせました。
那須を過ぎたあたりでモーレツな睡魔に襲われます。キタキタキタと思いました。大声で歌を歌いながら15キロ先のサービスエリアまで行き、車を停めると同時にシートを倒し、目を閉じました。20分ほど爆睡、ある怖い夢を見ました(^_^;)。
その後、頭がすっきりし、ドライブが超快適になります。磐越道に入ると、あたり一面銀世界。もう一度サービスエリアに車を停め、担々麺&ライスを食べます。体が温まりました。
夕方、福島県の会津若松市に入ります。まずはホテルにチェックイン。まだ外は十分な明るさがありましたが、雪が激しく降ってきたので、今日の撮影は諦めました。明日は晴れるでしょう。
石垣島では、子供たちがTシャツ半ズボン姿で遊んでいました。でもこちらは大雪で、氷点下の世界です。日本って、ホント、すごい国ですね。こんなにもバリエーションに富んだ風景を持つ国って、他にないですよ。