フォト

LINK

« 近くのお店 | トップページ | 革の魅力 »

2011年4月 8日 (金)

スタバ

3ヶ月ぶりに仕事場にお客さん。たまたまコーヒー豆が切れていたので、近くのセブンイレブンに買いに行きました。するとスターバックスのドリップ式コーヒーを発見。へ〜、出たんだ〜と嬉しくなり、早速購入します。定価498円なので、1杯あたり99.6円。安い!
どのメーカーも、ドリップ式は豆が少ししか入っていませんが、スタバは違った、十分過ぎるほどの豆が入っていました。
で、打ち合わせの後、お客さんと一緒に飲んだのですが、味はまあまあでした。豆が切れたとき、また買ってみようかな。
ちなみに1年ほど前、スタバからスティックタイプが発売になりましたよね。いわゆるインスタント。
何度か飲んでみましたが、僕はこれが美味しいと思ったことは一度もありません。雑誌ではいいこと書いてありますが、全部嘘じゃん、って感じです。
スタバの豆は、ここ数ヶ月、カフェベロナです。先日、トリビュートブレンドが発売になりました。試飲させてもらいましたが、まあまあだったので、一度豆を買ってみるつもりです。定番にするかは、一袋飲んでから決めます。

« 近くのお店 | トップページ | 革の魅力 »

コメント

こんばんは


ちょうど私もコンビニでドリップタイプのスタバコーヒーを買いました
手軽に楽しめて、ちょっとした一杯が嬉しいですよね…


桜がキレイな季節になりましたね

喫茶店に、MAGIC HOURがあり、久しぶりに
写真を撮りたくなりました。 
このように撮るのは難しいでが、撮りたい
時間帯、光、です。

プリンスエドワード島の写真集を見た覚えが
あります。

ブログをみると、コーヒーの話題で少し
不思議です。

コーヒー関連の雑誌に度々登場するお店なので
お近くに来られた際はどうぞ、ハワイコナが
お勧めです。

http://www.coffee-rosse.com/

スタバのドリップ式コーヒー、美味しそうですね^^
私もコーヒーが大好きです。震災後は数日間飲めずにいたので、その後並んだスーパーでの“一人10点まで”という制限があっても、必ずカゴに入れてました。
最近流行(?)のバリスタって欲しがってる人が多いですが、インスタントだけどどうなんでしょう?? 一度ファミレスのを飲んだら、濃くてお腹が痛くなりました><
もうすぐ豆が切れるので、私も「カフェベロナ」真似して買ってみようかな(*^-^)
そして吉村さんと同じく、私も毎日でもいいくらい、カレーうどんが大・大好きです!だしをベースにあんかけになってるお蕎麦屋さん風のではなく、ちゃんとカレー感(?)のあるタイプが好きです。
吉村さんは、服にはねて飛ばすことなく上手に食べられますか?私は気をつけてるつもりでも、どこかに付けちゃうことが多いです(お子ちゃまですかね )

吉村さんの“今年のサクラは美しく感じない”というツイッターのつぶやきを読んで、吉村さんもこんなふうに感じていたなんて・・・と、涙があふれてきました。
私は数年前に父を病気で亡くした後、こうして季節がめぐってゆくことがただ悲しくて、春になってサクラが咲いても、美しいと感じることができなくなっていました。
今回の震災では、大切な人を亡くされた人々の悲しみは、本当に計り知れません。
私は東京で挑戦しようと始めたことの中断を余儀なくされ、昨年末からも辛い出来事が続いていたのもあり、やり場のない思いに打ちひしがれていました。
今年もきっと、お花見という気持ちにはなれそうもありません。でもそれでもやっぱり、それぞれがそれぞれの立場で立ち上がって、吉村さんのおっしゃるように「強い心意気」で前に進んでいくしかないんですよね

よく行く書店が現在すべて営業停止中なので、「ナショナルジオグラフィック」、ネットで注文をさせていただきました。地球が一番美しい時間。。。届くのが楽しみです


吉村和敏様


スタバの
スティック インスタントコーヒー
イマイチでしたか

そういえば
以前に
コーヒーの出来上がるまでの暇つぶしに
スティック
インスタントコーヒー見てました。


デザインパッケージが都会的だったので
味見もせず
買い
地方の知人にプレゼントしました。

あらら
イマイチだったかも。


私の大好きなスタバは横浜星川にある
「ビジネスパーク内にある スタバ。」


ビジネスビルの敷地にパークがあるんです。
いや
パークの中にビジネスビルがある?

広い敷地に巨体オブジェが至る所あり
(ここは彫刻の森美術館?)
ビルの中までオブジェが続くので
誰でも
自由に
(ガードマンが立ってない)
オフィースビル内入っていける。
開放的なビジネスパーク


散歩
美術観賞の後の
スタバコーヒー美味しいです。

 この強風にもめげず桜の花は、散らずに待っていてくれました。ありがとう!

 人混みは苦手なので、近くの川沿いで桜を愛でながら散策です。アルコールも苦手なのでポットに熱いコーヒーを作って持っていきます。ちょっと香りが薄くなりますが、“自分の世界”にどっぷりと入り込めます。
すごい飲み物だったのですね。
そして緑茶と漬物もだ~いすき。

ほんとにコーヒーがお好きなんですね!
私も大好きです。今度コーヒー談義でもしたいですヽ(´▽`)/
先日、テレビでブランドストーリーという番組でコナコーヒーを取り上げていました。日系人が作りあげたコーヒーなんですってね~驚きました。
友人がドトールコーヒーのコナコーヒーの農園に行ってきたのですが、素晴らしかったと言ってました。
お土産にもらったコナコーヒーはホントに美味しかったです!!

コーヒーは、ほんとわかんないです…(^_^;)
でも我が家に、たま~に来るお客さんには、買い置きしてあるドリップ式のコーヒーをお出します。香りがいいですね。でもお客さん以外に飲む人がいないので、これ、すぐに賞味期限が切れてしまいます。もったいない…(^_^;)
最近、イライラ気味の私…いけませんよね…こんなことじゃ!そして今日は、とっても、とっても、眠い…今日は、早く寝ます。
明日の朝には、シャッキとするために、飲めないコーヒーでも試してみましょうか。

スタバ好きはマックも好きなんだろうなぁ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタバ:

« 近くのお店 | トップページ | 革の魅力 »