喫茶店で仕事
夕方は1時間ほど喫茶店に籠もり、パソコン仕事をするのが日課になっています。よく使う駅では、どこに喫茶店があるか、だいたい頭の中にインプットされている。
今日ある駅で、AとB、二つの選択がありました。Aの方が落ち着いて仕事が出来ますが、問題はコーヒーのマズさ。よって、Bに入ります。ミスタードーナッツです。
ミスドやマックのコーヒーって、美味しくなりましたよね。劇的に味が変わったと思う。
今、常に考えていること。それはホームページのリニューアルです。この5年あまり、ずっとほったらかしにしていましたが、今年はいよいよ手を入れます。もちろん制作はプロに任せています。自分では出来ません(^_^;)
一般公開は、7月初旬を予定しています。
« 黄色 | トップページ | ハードディスクが故障する »
コメント
« 黄色 | トップページ | ハードディスクが故障する »
吉村サン、喫茶店でのお仕事の効率ポイントに美味しいコーヒーや店の雰囲気、BGMもありますね。
私は、座る位置も気にします。出来れば背もたれがしっかりしていて、隅の方が落ち着きます。
書類広げていたり、どんな表情をしていても(笑)、周りを気にせず出来るポジションって大事なのです。
投稿: サラ | 2011年5月28日 (土) 00時06分
よく覚えていませんが…吉村さんの写真集と出会って、たどり着いた吉村さんのホームページは、もっといろんなものが書いてあったような記憶があります。いつの間にか、とってもシンプルになっていましたね…(^_^;)このシンプルさが、吉村さんの忙しさを物語っているような気もします。ちょっと寂しい気もするので、あと1ヶ月間、このシンプルなHPを愛おしく眺めていたいと思います。
ミスドで、ど~~なっつ♪は、召し上がらないのですか?
投稿: 花水木 | 2011年5月27日 (金) 22時45分
吉村さん、こんばんは。
今日は週末で、自宅で大好きな音楽を聴きながら、大好きな吉村さんの写真集の中の一冊「ローレンシャンの秋」をじっくりと眺めていました。
目に沁みる紅葉した黄色や赤の鮮やかさ。新緑の緑。空の抜けるような蒼さ。。。
一挙に心は秋に飛びました。
風薫る5月。新緑の眩しさと、駆け抜ける爽やかな風を体感してこの時に包まれる幸せを実感しています。
大震災から2ヵ月半。大変な大変な災害でしたが、今、こうして元気で生きていることにしみじみと感謝の日々です(^-^)
投稿: yuuko | 2011年5月27日 (金) 22時39分
吉村さん、こんばんは!思わず仕事帰りにマックにたちよってしまいました。飲み物のオーダーはもちろんホットコーヒーです。おっしゃっられているように昔と比べると格段に美味しくなりました!
マックより
投稿: flexkk | 2011年5月27日 (金) 18時34分