優先順位
●このところ毎日天気予報とにらめっこです。信州のあの風景はどうしても晴れで撮りたい。おひさまマークならすぐにでも旅立ちますが、残念ながら今週も雨か曇り。
こんな状況のとき、東京での打ち合わせはすべてダブルブッキングです。つまり「取材」と「打ち合わせ」を同時にスケジュール帳に書き込むのです。当然、晴れたら取材の方が優先。打ち合わせはキャンセルになりますが、もちろん予定を入れるとき、「もし天気がよければ撮影に出掛けますので」と断っています。先方は快く了解してくれます。
●今、ある写真機材を手に入れようか、迷っています。価格は15万くらいです。
ただ、これがなくても取材が出来ます。でもこれがあると、もっと取材が便利になるのです。もう、3ヶ月くらい迷っている。
写真家の場合、旅費(交通・宿泊など)が最優先です。次にフィルムなどの消耗品費。機材に掛ける費用は3番目くらいです。だからいつもなかなか結論が出ない。さて、どうしよう……。
●2012年度版の販売用カレンダー、制作します。ベストショット集になるのでご期待ください。今その制作を行っており、来月には仕上がります。販売開始は秋頃です。
実は写真選びのとき、2012年のことばかり考えていました。来年の海外取材はまだ白紙状態ですが、ヨーロッパではあの国、北米ではあの場所に行ってみたいです。
●先日松本から、数匹のカブトムシを持ち帰ってきました。昨年のブログにも書きましたが、実家にはたくさんいるのです。ブルーベリーの関係で。
実はカブトムシやクワガタの飼育は得意です。子供の頃、毎年やっていました。おそらく来年の夏、我が家では20〜30匹のカブトムシが誕生するでしょう。
こんばんは(^^)いよいよ来年のカレンダーの話が出てきましたね(*^_^*)
今年もなんだかんだと言ってももう8月ですね。
本当に早いものです。
職場で人事異動した30代の方に、お世話になったのでと、吉村さんの写真&秋月奈央さんのコラボ本のリラクゼーションフォトブックをプレゼントしました。
早速、写真に癒されたそうで、喜ばれて嬉しかったですよ~(*^_^*)
カブトムシの飼育が得意だったんですね!(^^)!
私の家では、昔、兄がクワガタとカブトムシをよく対決させていて、飼育というよりは、とにかく戦わせて遊んでいた記憶があります(^_^;)
私はせいぜい、キュウリやスイカを籠の中に入れてあげるくらいが精いっぱいでしたが、吉村さんのそんなところも何だか微笑ましいですよね~(^v^)
投稿: yuuko | 2011年8月 2日 (火) 23時35分
カブトムシのお話、小学生の甥が聞いたら
すごく羨ましがるでしょう(^o^)
普通に捕まえるの大変みたいです~
今年は多分今頃、セミ取りをしていると
思います。
少ないのでどうでしょう?
またカブトムシの飼育日記などありましたら
お知らせくださいませね
喜ぶと思います(*^^*)
投稿: きらら | 2011年8月 2日 (火) 17時19分
カレンダー、楽しみです。私は、虫が苦手です。多分、子供時分、蜂にさされて、そのせいか。自然とのふれあいが少なかったせいかも。よくわかりません。親は鈴虫を育ててるけど。
投稿: hitomi murakushi | 2011年8月 2日 (火) 09時30分
吉村サン、う~ん どの話題を優先してコメントしよう。どれも、喜ばしいのです。
数匹のカブトムシ、吉村家で 元気にのびのび生活しているのですね。きっと枝とか葉っぱとか入れて自然環境に近い状況でしょうか。
そのカブトムシを見ている吉村サンは、きっと癒されていることでしょう。良かった。
悩まれている写真機材…どんなものでしょう。ずっとこれからも活用して、仕事の能率を上げるもののような気がします。
そのモノを使っている方から、お話を聞いてみて、機能的で効率アップになるようでしたら、決断されるのも一つかと。
今年もあと5ヶ月、早いですね。秋風の吹く頃は、来年のカレンダーのお知らせですね。楽しみです☆
取材は、「晴れ」ても、道路事情や土砂災害に十分にお気をつけてお出かけ下さい。
撮影日和の曇り空&薄晴れになりますように。
投稿: サラ | 2011年8月 2日 (火) 01時45分
ついに!飼い始めちゃったんですね、カブトムシ!!土曜日の変更前のブログを読んじゃった私にはわかっちゃってました(^^)vトウモロコシと一緒にカブトムシも来たんですか?って書こうと思ってたんですよ!こうなったら、楽しんで育てて下さい!!
吉村さんってブログに書かれたことは、ほとんど実行されているではないですかぁ~♪だから、その15万円のなんかも、吉村さんの手に入る運命のような気がしますが、私には(*^^*)
お天気、良くなるといいですね!今週末あたり、いい感じではないでしょうか(^^)!
先程、駿河湾沖を震源とする地震がありました。私の住む地域でも、けっこう揺れましたが、この地震の各地の震度をみると松本も大きな震度を観測していました。プレートとかの影響なのでしょうか…今夜は、ちょっと不安な気持ちの私です(,- -)
投稿: 花水木 | 2011年8月 2日 (火) 01時06分