チャリティーの詳細
5月23日のブログでお伝えした赤毛のアン募金の詳細です。
写真は、埼玉県こども動物自然公園で、展示&販売いたします。
期間は9月23日(金)〜10月10日(月)です。(休園日は園にお尋ねください)
写真はマットに入った状態で約100点あります。先着順で、1人何枚でも購入可能です。写真は、その場で持ち帰ることができます。
動物園の中にピーター・ラビットのヒルトップ農場があり、写真展示はその近くの「森の教室」で行います。
全国の個展で何度か展示した写真ですが、すべてオリジナルプリントです。マットに吉村のサインが入っています。(エデッションナンバーは入っていません)
額は、世界堂、東急ハンズなどで作ってもらうことが可能です。僕がよく使うのは、東京国際フォーラムの中にあるアートプリントジャパンです。写真家の吉村さんから紹介されたと言っても大丈夫です。
写真の販売方法に関しては、春から関係者と打ち合わせを繰り返してきました。ネットでの通信販売も検討しましたが、何かと難しい問題があり、断念。今回は展示&販売という方法を取らせていただきました。
関越自動車道東松山インターから約10分、東武東上線高坂駅よりバス約7分と都心から離れた場所ですが、機会がありましたら是非足を運んでみてください。(動物園、週末はかなり混み合い、駐車場待ちで長い列が出来るそうです)
収益金は、全額、子どもたちを支援する団体、行政、あしなが育英会などに寄付します。ご協力よろしくお願いいたします。
« フォトコンテストの審査 | トップページ | 久しぶりにモノの話題 »
昨日秋の始まりそうなこども動物自然公園に出かけました。
まずは、目的の“森の教室”へ
続いて、あちこちを散策。動物や恐竜を見ながら木々・草花を愛でました。
山を利用しての公園は、筋肉痛になりそうでしたが、気持ちの良い疲労感。
行きはコミコミ、帰りはスイスイの関越道でした。
投稿: ちー | 2011年9月24日 (土) 21時07分
吉村さん
私も 早朝 ブログの発表を見て わおーっとびっくり
行かなきゃと そう 幸いなことに埼玉県人なので 動物公園には 何度も行ったことがあり 運転が苦手なのですがナビをにらめっこしながら 1番乗りすることができました
今まで 写真展でたくさんの方が 立ち止まり みつめたその作品が自分の部屋に飾れるなんて最高です 同時にチャリティにもなる…私は ただ単純に 協力もでき そしてこのような機会をたちあげて下さった吉村さんに感謝 そしてその思いに拍手です
1番乗りで 行ってきました! 行きたくても行けない方もたくさん いらっしゃるはず…関越も朝から大渋滞
小雨降るピーターの森はしっとりとしていて 秋を感じられました
写真は 欲しかった島の紅葉の森の赤い道 雲の流れる夏空の灯台…お友達のも一緒に数枚 買わせていただきました
このような機会をありがとうございました!
是非 お近くの方は 動物たち ピーターに会いながら 実際に作品を手にとられると いいなと 思います
投稿: Mrs.AKEMI | 2011年9月23日 (金) 15時25分
ちょっと…遠いですが、出来るだけ足を運べるよう頑張ってみます!
普通に動物ともふれあいたいし
ご成功を祈っております。
投稿: mari | 2011年9月23日 (金) 12時28分
埼玉にそのようなところがあるのを始めてしりました。いってみようと思います。吉村さんの暖かな心意気が素敵です。
投稿: hitomi murakushi | 2011年9月23日 (金) 08時39分
おはようございます!雲が厚く、朝焼けを撮るには、ちょっと不向きな今朝です。それでも、幻想的な雲と地平線付近の赤が素敵だったので、カメラを向けたのですが…カメラに電池の残量がありません!と言われてしまいました。今、充電中です…
と、…すみません!!今、朝焼けが、ちょ~綺麗でした。ほんのほんの一瞬です。出てきた太陽の赤が、雲全体に反射して、ほんと美しかったです。私、かなりのシャッターチャンスを逃したようです…興奮して、すみませんでした。
とても、可愛らしい場所でのチャリティですね!ピーターラビットの資料館も素敵です。
でも、今回、私は、ご遠慮します。これは、私の心の中の問題です。決して、チャリティに賛同出来ないわけではありません。私の中で、オリジナルプリントが欲しいという欲望が強すぎて、チャリティなのに…という心の中の葛藤に、どうしても整理が付けられなかったからです。これは、私の感覚が変なだけです。
いずれにしても、好評につき、すぐに完売というものになるかと思います。羨ましい…という気持ちは、否めませんが、どうしても私の中に許せないものがあるので、自粛いたします。でも、チャリティのご成功は、心からお祈りいたしております。
私の欲しいオリジナルプリントは、いつか、必ず手に入れます!!
投稿: 花水木 | 2011年9月23日 (金) 05時58分
吉村サン、赤毛のアン募金のチャリティーは「埼玉県こども動物自然公園」で行うのですね。
期間が、2週間以上あるので 足を運びやすいですね。ただし、「この先着順と一人何点でも可。」は、最終日まで 吉村サンのお写真が無い可能性もあるということですね。
もし、よろしかったら期間中に終了の時は、ブログにてお知らせをお願いします。
いつ行けるかな…、購入できるかな…(^^;)
その時は、募金させて頂きます。
投稿: サラ | 2011年9月23日 (金) 00時41分