フォト

LINK

« 次のテーマ | トップページ | 写真展会場へ »

2011年12月17日 (土)

講演会

今日はトークショーの日です。
11時に会場に到着。すでに5〜6名のお客さんがいらっしゃいました。
用意した30席、うまるかな〜と心配していましたが、1時過ぎから人が増え、やがて100人を越えるお客さんが集まります。椅子は90席まで用意できました。
2時ピッタリにトークショーがはじまります。
何故信州を撮るようになったのか、何故モノクロなのか、そして一枚一枚の作品に対する想い、裏話などを語りました。
トークは1時間15分で終了、残りの15分は質疑応答。もっとたくさんの質問が出ると思いましたが、手をあげる人は少なかったです。
終了後、サイン会。長い行列が出来ました。

今回、信州をテーマにした写真展を本場信州で、その講演会を会場内で行うことが出来、とても嬉しかったです。文化の地方発信って、やっぱり素晴らしいです。

« 次のテーマ | トップページ | 写真展会場へ »

コメント

今日はお疲れ様でした!!
故郷での写真展開催と講演会おめでとうございます。
地元の方の感想を聞く事ができました。
照れながらも故郷長野を愛しているんだなという表現をしているように思えるって。
地元の方が見てもクスッと笑ってしまうようなところもあるのですね。
そんな写真達はきっと地元の方の心を掴むのではないでしょうか(地元でないかたも)

またいくつかの市内の開催、楽しみですね。

お疲れ様でした。たくさんの方のご来場 、よかったですね。
言い忘れました。今頃ですか!という感じですが、写真展のご開催、おめでとうございます。
もしかして、徹夜明けに近い状態でしたか?このブログの文章からもクタクタです…って読み取れます。信州に住む方にとって、この「Shinshu」の写真集は、どのようなものとして残って行くのか気になります。吉村さんのファンという方でなく、写真にも興味のないような方に、どのような存在として残って行くのか興味深いところです。少し、お休みの時間が取れるといいですね。ほんとうに、お疲れ様でした。

こんばんは。
今日は講演会と写真展の大成功、大変にお疲れさまでした(*^_^*)
大盛況の様子ですね!
私も講演会のお話を是非伺いたかったですが、行けませんでした。
地元・長野での写真展開催は信州ならではの空気を感じながら…の臨場感があったことでしょうね。大盛況で良かったですね!

今日は、こちら東北も雪が降り積もり、真冬日となりました。

トークショーすごく楽しめました。
吉村さんの熱いけれど、サラっとしたトークにあっという間に引き込まれました。
吉村ワールドですね!!

心の思いを聞いてから見る作品は、より一層ココロくすぐる目線で拝見することが出来ました。

地元近くの撮影スポットは先日確認しましたが、改めてまた行ってみようと思います。
ありきたでない敢えて外すアングル、私も挑戦です。

写真、文章、トークどれもまた楽しみにしております。

講演、お疲れさまでした。
やはり吉村さんの作品制作への拘りや想いは強く深いですね。講演を聴いた後は、作品を観る目が変わります。そして改めて作品の素晴らしさを感じています。
巡回展も増えるとよいですね。沢山の方に観ていただきたいです。

講演会の大成功、改めておめでとうございます!
皆さん、30名は少ないとおっしゃっていましたが、やっぱり!という感じです(^m^)
私もぜひお話を伺いかったです。
あいにく今日は別の講演会の予定があったこともあって、長野行きは断念しました。
今後なにかの機会に吉村さんのShinsyuの熱いお話を伺えたら嬉しいです♪

吉村さん、大変お疲れさまでした。
「 Shinshu 」を作り上げる過程、あの気になる作品の撮影秘話などを、作品の舞台信州で聞くことができて良かったです。
講演を聞いてからは更に作品への思い入れが深まります。
やはり講演会っていいですね ^^
今回は観光を兼ねて母親を連れて行きました。
母もとても喜んでおりました。
素敵な写真展と講演会をありがとうございました。

吉村和敏サン、写真展の約60枚のモノクロ写真が四方均等に並びにその枚数に驚きました。

何度も拝見していると、地元の若い親子連れが、ママ「ほら、大根干してるよ。」
5歳位の女の子「わらじも干してるね。」
「鯉のぼりも干してるね。」…… なんて、豊かな発想(笑)
地元の皆さんが、身近に信州のお写真に触れることが、出来て良かったと思いました。
来て見て分かる寒さや景色も大事でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 講演会:

« 次のテーマ | トップページ | 写真展会場へ »