フォト

LINK

« スケジュール | トップページ | 2012年版カレンダー »

2011年12月 3日 (土)

マジックトラックパット

iPhoneをはじめとするアップル製品はどれもシンプルで使いやすいことで知られています。アップルの力を借りて、もっと机まわりを整理しよう! と思い立ち、ワイヤレスキーボードマジックトラックパットを採用しました。
このマジックトラクパット、最高です。最新OS10.7.2と相性がばっちり。
指先だけで、スクロール、スワイプなど、色々なことが出来ますが、もちろん僕はすべてOFFにして使っています。つまり人差し指の移動と親指のクリックだけ、いわゆるマウスの右クリックは、コントロールを押しながらやっています。
このマッジックトラックパット、あまりに使い勝手がいいので、もうマウスには戻れません!

もう一台のデスクトップの方はBluetoothがついていないので、このキーボードとトラックパットは使えません。
今日も6時間くらいパソコン仕事をしましたが、相変わらず「遅い」「遅い」と呟いてばかりいました。来年は思い切ってデスクトップを買い換えるつもりでいます。新製品が出たら、買い時ですね。おそらく次のモデルにはUSB3.0が乗ってくるでしょう。
こちらの方は、ワイヤレスキーボードとマジックマウスの組み合わせにしてみようかな、と検討しています。

« スケジュール | トップページ | 2012年版カレンダー »

コメント

 いつの間にか書類の大洪水が押し寄せて来る自分のデスクで、少しでも広く使用するためマウスを使っていません。

 ブログを読むたびに興味を惹かれるのですが、アップル製品を使った事が無いので、遠い存在に感じていました。
 今度秋葉原遠征する息子にくっついていこうかな!近くの量販店ツアーに便乗しようかな!!
その前にもう一度読み返しチエックポイントを絞らないと!!!
訳の分からない者に説明する店員さんは相当大変ですね。

吉村サン、アップルPCはますます使い勝手が良くなりますね。
「マジックトラックパット」は、不思議な感じですが、画面タッチ操作が馴染んでいる昨今は、もう当たり前の機能かもしれないですね。
ワイヤレスキーボードは、シャープでお洒落な形、デザインだけでなく機能的な感じ。
ふ~む、アップルPCに傾きかけています。
来年の新製品は、いつ頃販売するのでしょう…。貯金しよう!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マジックトラックパット:

« スケジュール | トップページ | 2012年版カレンダー »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集