写真展『Shinshu』
期間:2011年12月16日〜25日(20日は休館日)
場所:長野市 ホクト文化ホール TEL 026-226-0008
講演会は、12月17日(土) PM2時からです。予約は必要ありません。是非お立ち寄り下さい!
ご意見、ご感想はこちら↓↓↓
« 出発準備 | トップページ | フェリーで北海道へ »
コメント
« 出発準備 | トップページ | フェリーで北海道へ »
« 出発準備 | トップページ | フェリーで北海道へ »
期間:2011年12月16日〜25日(20日は休館日)
場所:長野市 ホクト文化ホール TEL 026-226-0008
講演会は、12月17日(土) PM2時からです。予約は必要ありません。是非お立ち寄り下さい!
ご意見、ご感想はこちら↓↓↓
« 出発準備 | トップページ | フェリーで北海道へ »
« 出発準備 | トップページ | フェリーで北海道へ »
handbags Gucci are your essentials.accession was adversity financially and in casting image. Paolo Gucci (son of Aldo) proposed the assimilationHermes Birkin
40CM of ablution an acclimation acclimation of Gucci declared Gucci Plus; the assimilation was not able acclimatized by the family. During a Gucci boardroom activity about this activity Paolo was afraid out by an answering accoutrement to the face, by one of his brothers. For revenge, he arise his antecedent to the United States authorities for tax evasion. His antecedent was accursed of tax artifice and ambrosial to alcove afterwards his son testified abut him in court. This accepting generated added assimilation in the Gucci family, again the brand's bartering could possibly achieve at the time.
The luxurious furnish with this Gucci handbag is entire of character which guarantees that it will provide you with the attractive glances every single time you come about to leisurely stroll right into a space with these designs. On account of their larger dimension this kind of GucciFor ones who like an antique touch to their Replica Handbags as properly Hermes Handbags as for all those people that desire to turn into from the hip crowd of fashion-conscious who would rather possess the newest and most modern of diamond jewelry Hermes Handbags and factors offered today, Replica Handbags has just the most ideal collection. just one brand determine name that is sought most ideal after could possibly be the Burberry bag. There is routinely a final result in there is this sort of Hermes Birkin
42CM the prerequisite for Hermes Handbags at wholesale prices. That Hermes Birkin
35CM is merely because they may be so expensive, are routinely fakes and several companies prey on people these times who do not know any better. are superb for storing products throughout travel.
投稿: hermesbagclub | 2012年4月23日 (月) 18時50分
*先日の、長野での講演を拝聴しました。
素晴しい写真を見た後で、その撮影秘話
を聞かせていただき、心に残る写真展と
なりました。
日本カメラの審査員も、一年間の長丁場
ですが、先生の感性で審査をお続け下さ
い。。。
私も、幾つかのフォトコンで、技を磨い
ている一人です。(名前は違いますが)
帰り道では、何時もとは違う感性で、写
真を撮影していました...笑
現在の信州では、辰野さんと二大巨匠の
活躍に、今後のご活躍を期待している一
人です。
キタムラの話をした、あの人物です。笑
投稿: 高原一光 | 2011年12月22日 (木) 21時30分
吉村先生、こんばんは。
写真展&講演会、たくさんの方が
楽しまれたようで、本当に
よかったですね。
お疲れ様でした。
美術展は大好きでよく行くのですが、
たくさんの作品を見るのは結構
疲れるものです。
なので、会場に椅子があるのは
とてもうれしいです。
気に入った作品の前に椅子があったら
これ幸いと座り込んで時間が許す
限り、じっくり見ています。
他の会場も早く決まるといいですね。
特に松本の方々は、心待ちにされていると
思います。
私も写真会場で拝見したかったなぁ。。
講演会も。
今年の心残りになってしまいました。
ではでは~。
投稿: J.Yoneda | 2011年12月21日 (水) 23時17分
小さな扉から入った大きな空間は想像以上でした。吉村さんの世界観を象徴している感じ。フイルムの世界なんて素人もいいところですが、この作品の質感は、おそらく他に真似は出来ないものでしょう。
この60枚と丹念に会話をしていたら、おそらく、くたびれ果ててしまうと思います。一枚一枚の写真が持つエネルギーは、とても大きなものと感じます。それは吉村さんの注いできた情熱とそこに費やしてきたもの全てを感じ取ってしまうのかもしれません。圧倒される感覚は、鑑賞した人が皆感じるところだと思います。
今回の写真展、今までと違うのは、情緒を感じるというより、吉村さんの思いを受け止める感覚です。
そして今回の写真展で受けた印象は、写真集との対話を通して感じていたものとの違いを少なく感じました。それだけこの「Shinshu」の写真集が写真展で使われている写真の質感に近い完成度の高いものということと思います。
この作品たちは、観る側も心を素直にする必要があるように感じます。難しい理屈抜きで観ていると、その世界観は分かりやすいと思います。そして作者の感じ取ったものを感じた時、ふっと笑みがこぼれたり、へぇーと感心したりしながらこの世界にドップリ浸かっていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
軽井沢の八百屋さんのおじさん、気さくな方なんですね。写真から受ける印象では、やっと撮らせていただいた一枚なのかと思っていました。軽井沢の地を訪れたら、店先を覗いてみたいと思います。
でも、この世界観が、吉村さんの最終形だと思っていません。今後、どんな世界を魅せていただけるのか、心から楽しみにしています。
投稿: 花水木 | 2011年12月20日 (火) 13時37分
写真展開場がとても広くゆったりと見る事ができました。
同じ大きさのパネルと同じ高さの展示ですが、最後の一枚まで飽きることなく鑑賞できたのは、掲示の順番などしっかりした構成があったからなのでしょう。
それと自分の好きな写真が展示されていて、ついニンマリしてしまいました。
ですが、残念に思った事が一つありました。パネルの下にある撮影場所などの説明文の文字が薄く小さく読みにくいなと思いました。写真を引き立たせるためなのでしょうが、しっかり読みたいので前に行ったり・しゃがんだり“忙しい!”と思いました。
投稿: ちー | 2011年12月19日 (月) 00時43分
写真展、拝見させていただきました。
とても楽しめて、素晴らしかったです。
どう素晴らしかったのかは、文字にするとなんだかそれだけになってしまいそうでもったいので書けませんが…。
写真展とは関係ないですが、受付の方達も良い方で、とにかく良い印象ばかりでした。
これからももっと長野で展示をして欲しいのです。
楽しい時間をありがとうございました。
投稿: めぐみ | 2011年12月18日 (日) 22時08分
吉村サン、トークショーお疲れ様でした。写真展「Shinshu」の広い会場にたくさんの方々が詰めかけ、トークショーも準備した椅子が足りず、大盛況でした。
吉村サンの信州を熱く語るお話には、このモノクロ写真を撮影されるまでのエピソードが、一枚一枚あり、次にそのお写真を見る時に深く感じられることでしょう。
改めて、時間の経過と共に、その風景が輝きを増すと確信しました(^^)v。
12月25日までの開催、会場の大判写真の迫力は、違います。
ホクト文化ホールの皆さんもとても親切で、楽しい写真展でした。
ありがとうございました☆
投稿: サラ | 2011年12月17日 (土) 18時14分
いよいよ今日ですね!待ってました(^O^)/
午後2時に伺う予定です。
どんな信州に出会えるのか、今から楽しみです。
今日も信州は寒い用ですが、体調崩さないようにしてくださいね。
では会場で!
投稿: OHARA | 2011年12月17日 (土) 01時26分
朝イチ、伺いました。
やはり額装された作品はひと味違いますね。
本日の冬らしい寒さも、空気の透明感からも「信州」を感じることが出来て良かったです。
明日の講演会も楽しみです!
投稿: tatsuki. | 2011年12月16日 (金) 18時29分
写真展、拝見しました。
都心で写真展や講演会を開催すれば、来場者は桁違いの数であろうと十分認識しています。しかし、今回の写真展は信州の自然と空気を感じる場所で開催することで、更に作品も輝きを増すような気もしています。
作品も額が違うことで雰囲気が変わりますね。楽しめました。
とにかく会場が広い!トークショーも可能な広さ、納得です。
投稿: まー | 2011年12月16日 (金) 17時55分
これまでになく広々とした会場ですね!
私はどうしても都合がつかないので残念ですが、多くの方にご来場いただき大成功されると確信しています。
撮影の舞台となった信州での個展、素敵です!
投稿: mari | 2011年12月15日 (木) 00時04分
吉村サン、もう今日で写真展の会場準備は、ほぼ完成ですね。良かった!
というのも、数日前からの「忙しいです」から、ブログが更新できない位、切羽詰まっているのかしら。等々いろいろ考えておりました。
本日のツイッターに、吉村サンは着々と淡々と遂行する方でした!と改めて再認しました。
写真展会場は、とても広いですね。
白い壁に「Shinshu」のモノクロ写真が並ぶ様子は、前回の黒壁に浮かぶ「MAGIC HOUR」のお写真とは、正反対。
今回も素敵な写真展となりますことを期待しています。
この会場でしたら、たくさんの方がお見えになっても大丈夫ですね(^^)v
投稿: サラ | 2011年12月14日 (水) 23時09分