フォト

LINK

« CP+でトーク | トップページ | ちょっとしたエピソード »

2012年2月 9日 (木)

情報の整理

CP+、今日からはじまりました。会場にはたくさんの人が訪れているとか。カメラ女子も凄いらしいです。NHKの19時のニュースでやっていました。
僕は、ペンタックスブースで、土曜日と日曜日、計2回のトークを行います。どちらも同じ内容です。トークは40分と長いので、立ち見だと疲れると思います。少し早めに会場に行き、椅子をゲットされるといいでしょう。
会場はオープンスペースですが、講演の様子を勝手にビデオ撮影し、それを勝手に動画サイトに流すのだけはおやめください。僕からのお願いです。

先程、カメラメーカー各社のホームページを見て、新製品をチェックしてみました。なるほど、なるほど。
それにしても今の時代は次から次へと新しいカメラが出てきますね。カメラを選ぶ一般消費者の方たちは、本当に大変だと思います。どれを買っていいのかわからない。
僕が高校生の頃は、一眼レフカメラと言ったら、数種類しかありませんでした。で、高校生はだいたいがオリンパスOM10になった。
カメラ同様、写真雑誌も山ほどありますね。カメラ女子専用雑誌、ネットマガジンも含めれば、30誌を超えるのではないでしょうか。
とにかく今はモノや情報が溢れています。この情報過多時代を生きていくのは本当に大変なこと。
数年前、ふと気づきました。僕の頭では、この情報をすべて受け止めていくのは無理だなと。そこで、整理することに決めたのです。インターネットやテレビはあまり見ないように心掛ける。特に海外にいる時は、チャンスだと思い、日本のニュースや情報を遮断します。
相変わらずTwitterのフォローはゼロだし、Facebookでは人との繋がりは大切にしますが、「いいね!」は、おそらくこれから先もやらないでしょう。
旅をして、写真を撮って、写真集を作って、本を読んで、たまに友達と遊ぶ。20年前のこのシンプルな生き方が、自分には合っています。
……と、話はカメラから横道にそれましたが、これからも全国各地で写真展&講演会を精力的に行っていきます。特に地方での開催には力を入れる。実は今年もいくつか決まっている写真展があるのです。あの県とあの県です。正式になってから発表します。

お知らせ
2月26日、松本市中央図書館で行われる吉村和敏講演会ですが、あと少しで定員80名に達してしまいます。聴講ご希望の方はくれぐれもお早めにお申し込みを! 
電話番号→0263-32-0099

« CP+でトーク | トップページ | ちょっとしたエピソード »

コメント

写真展、、あの県とあの県と、、
いつか四国でも是非おねがいします!
香川に住んでいます。讃岐うどんもオイシイ~ですよ。

吉村先生のインタビューを「日本カメラ2月号」にて拝見させていただきました。

先生のお仕事場のお写真の中で、最も注目してしまったのは―― "エボニーの8×10判カメラ"です!

アップル社の(?)旧式・デスクトップ型パソコンに、似ている気がします。

特注されたという、"撮れる状態で収納できるラムダの大型リュック"(ブルー)は、とても大きいのですね!!

海外での一日のはじまり、運転の前に、お祈りをされるのですね。 そして、撮影の日々をご無事に終えられると、感謝のお祈りを…

写真家の先生のオフィス、というだけでなくて、デジタルと、写真機材の研究室みたい、と思いました☆

先日、クリスマスツリーを拝見して、初めて吉村さんの世界を知りました。ステキの一言です。写真には特に興味がなかったのですが、クリスチャンなので、クリスマスと付くと無条件にその本を手に取ってしまうため、そのお陰で出会うことができました。日本人は器用というけど、外国の方のハンドメイドはスバラシイですね。また次はどの本にしようかな、と考えています。同世代なのでこれから要注目させていだきます。

吉村サン、各地で写真展&講演会をやることが出来たら、素晴らしいです。
出来れば、北は北海道から九州までを7会場位でしたら、移動2~3時間前後で足を運べるの距離が理想です。
経費や時間的、スケジュール、段取り等たくさんの課題がおありでしょうが、そう出来たら…。
すみません、大変なことを言ってますね(^^;)
いつか叶う夢になる事を願っています☆

一眼レフを持って、旅に行きました。コンデジにはない写真の迫力、どのように、何を撮るのかなど、考え感じてシャッターを切る。
写真の面白さを実感しています。

情報過多と情報不足…ほどほどと言うのは、難しい。


心の琴線にふれた物を、作品として後世に残してゆく…素晴らしいお仕事ですね。それには多すぎる物や情報はコントロールしてゆく。なかなか出来ない事ですが、吉村さんのシンプルな生活の中にキレイのコツを発見させて頂きました…私も今からゆっくりと実践させて頂きます…☆

是非とも九州でもお願いします!!!


吉村さん、やっぱ、生真面目なんですよね。私のいい加減な感じとは、違う。うん、そこが、吉村さんの最大の魅力なんですよね、きっと(*^^*)!
だから、情報を隅から隅まで、頭に入れようとされてしまうのでしょうね。いい加減に読まないから。私は斜め読みです。興味のある部分だけを頭に入れる感じ。私の職業に関することも同じ。全部、記憶しようなんて100%無理です。だから、ネットを上手く使うんです。必要な時に、そこの引き出しから引っ張り出すんです。
ちょっと話は変わりますが、キチッと決めないというのも、自分の考え方に幅を持たせてあげるっていうのも、私は大切なことに思うのですが、いかがでしょうか…性格だからと決めつけるいうのもどうなんだろう…ご自分にゆとりを持たせてあげて欲しいと私は思う。 少し、見方や方法を変えるだけで、不可能も可能になるのではないかと…写真も先入観で撮ったらダメなのでしょう…違いますかね…(ーー;)?ん、生意気を申し上げました。すみませんでしたm(_ _)m
でも、吉村さんがFacebookで、みんなに「いいね!」をつけていたら、それだけで、一日が終わってしまいますね、きっと(*^^*)!

吉村先生
こんばんは。
土曜日、日曜日のトークショーのご準備で、お忙しいことと思います。
ブログでのご報告を楽しみにしています。
頑張って下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« CP+でトーク | トップページ | ちょっとしたエピソード »