フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« 牡蠣 | トップページ | 図書館 »

2012年5月26日 (土)

歴史村と駅

曇りです。
今日はキングス地区を取材。
まずはオーウェルコーナー(歴史村)にある昔のワンルームスクール、雑貨屋、教会にカメラを向けます。過去に何度も撮っていますが、改めて撮影。
アトランティック・カナダの中で歴史村と言えば、ニュー・ブランズウィック州にあるキングス・ランディングがお勧めです。夏場は昔の衣装に身を包んだ人も働いているので、100年前の世界にタイムスリップしたような感覚を味わうことが出来ます。

その後、エルマエラに残る昔の駅を撮影。この島にはまだいくつかの駅が残されていますが、ここが最も雰囲気のいい駅として知られています。ただ問題はシャーロットタウンから遠いこと。レンタカー、もしくはオプションツアーになります。
オーウェルコーナーとエルマイラではたくさんの写真を撮ったのですが、仕事に集中していたので、iPhoneでスナップ写真を撮るのを忘れてしまいました。まだ、メインカメラで撮った写真をブログで発表することは出来ません。。。

Photo_2シャーロットタウンで最初に5つ星に認定されたB&B、エルムウッドへ。ここで2泊します。
夜はヌードルハウスで食事。かつて僕が毎日のように通ったレストランです。カナダは、宿やレストランのオーナー、シェフがころころ変わります。ここヌードルハウスも、新しいオーナーでした。どの料理も、味は少し大味になった気がする。

« 牡蠣 | トップページ | 図書館 »

コメント

アトランティック・カナダのニュー・ブランズウィック州…「イギリス文化の香り溢れる町々」なのですね。

ユニークな歴史村の「キングズ・ランディング」は、『プリンス・エドワード島と東カナダ』の中に紹介されていました。

古き良き時代の暮らしがいまも再現されているとは…素敵ですね。まるで夢のような世界でしょうね!

そのような昔の情緒が漂い、100年前の生活を垣間見ることができるところが現在までのこされていると知って思い描いてみるだけでもロマンある体験です♪

五つ星☆☆☆☆☆のB&Bエルムウッドもお写真とともに説明がありました。

美しい楡の木立ちが囲む「優雅な雰囲気を残しながらも」「家のような感じ」のお屋敷はとても美しいです。

吉村先生は「華麗な経歴に彩られている」ファミリーのお住まいだったエルムウッドに2泊されたのですね!

毎日、吉村先生のブログお写真と一緒に、様々な最新情報を知ることが出来て、すごく楽しいです。これまで知り得なかったカナダの魅力や歴史をすこしずつ教えて頂いております。

ありがとうございました☆

吉村サン、連日のP.E.Iの旅ブログは、まるで吉村添乗員さんにご案内頂きながら、名所やおすすめスポット巡りをしているようです。ありがとうございます(^^)v

キングス・ランディングは、ショッピングから体験OP…など楽しめる施設で、要チェック!です。
旅の楽しみに、観光地の今と昔を感じるモノや体験が出来るのは、嬉しいです。
どんな暮らしやどんな事を考えていたのかと知りたくなります。

地名から地図を広げてたどって行くと、かなり移動されていることが、わかります。
B&B エルムウッドのダイニングテーブルでしょうか、とってもお洒落な、家庭的な温かい雰囲気に感じます。素敵!

「たくさんの写真を撮ったのですが、仕事に集中していたので、iPhoneでスナップ写真を撮るのを忘れてしまいました。」
←この部分に、笑っちゃいました(^.^)
そうです!仕事モードの吉村サンには、撮影の感覚が違うのですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 牡蠣 | トップページ | 図書館 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31