フォト

LINK

« フィルムとデジタル | トップページ | つぶやき »

2012年6月 6日 (水)

フランスの美しい村

カナダから戻り1週間も経つというのに、なかなか時差ぼけが治りません。今だ東部カナダ時間。
おそらく日中、寝てしまうからいけないのです。もちろん横になって寝ているわけではなく、デスクワークや電車で移動の途中、ついつい10〜15分のプチ睡眠を取ってしまうのです。これが夜に響き、24時〜2時頃は妙に頭が冴え、朝の4〜5時まで起きています。もちろん起床は7時。この一週間、ずっと睡眠不足です。

今日も一つ最新情報。
東京青山にあるとても雰囲気のいいレストランで、フランスの美しい村のミニ写真展を開催予定です。『「フランスの美しい村」全踏破の旅』から作品10点(半切サイズ)を店内に展示します。
詳細は、改めてこのブログで発表します。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=4281

« フィルムとデジタル | トップページ | つぶやき »

コメント

「『フランスの美しい村』全踏破の旅」ミニ写真展のご計画が、ひそかに進行していたのですね?!

来月には、熊本にて『小さな村は、聖なる鐘の音につつまれていた』の写真展の開催ですね…

先日のブログで唐突なコメントを申してしまいすみませんでした…〈m(__)m〉

リンク先を拝見、こんなに素敵なフランス展のイベントとともに企画&展示されると思うと、想像をめぐらせるだけで優雅なうっとりするような気分です。


写真展の新しい展示作品のご用意や新しい写真集のご準備にとてもお忙しそうです…時差と戦われながら…御身体お気をつけてお仕事がんばってくださいね☆

吉村サン、時差ボケ大丈夫ですか。時差ボケの解消法など検索しましたが、誰でも 何回でも、なるとのこと。

睡眠とゆったり入浴で早く体が慣れるといいですね。

「フランスの美しい村」の写真展まだ、背景したことがありません。今年は、代表する写真展がたくさんあり、嬉しいです☆

青山のレストランでミニ写真展♪ 嬉しい情報ですね~。 6月末から7月の頭に掛けてフランスの田舎をまわってきます。青山は年に一回展示会でお世話になる街 なんだか勝手に縁を感じています(笑)。フランスから戻った後 ランチを兼ねて拝見しに伺いましょ♪楽しみです。

時差ぼけ…辛いですね
どこかで昼間1日昼寝しないで起きていて夜一気に寝るように調整しなくては!?お身体ご自愛下さいね

さて、青山でフランスのミニ写真展…お洒落ですね♪今回、近いので足を運んで見ようかなぁ…と思っています詳細お待ちしています

おフランスと青山・・・イイですねぇ。イメージが合いますね。
フランスの美しい村は、ぜひ大きなサイズで見てみたかったので楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フィルムとデジタル | トップページ | つぶやき »