« 写真集「LIGHT ON EARTH」予約開始 | トップページ | イタリアへ »
今、イタリアを取材中です。 ブログの更新は、帰国後(7月6日頃)にまとめて行います。吉村和敏
吉村先生、今、イタリアなんですね。また、素敵な写真を拝見できるのがうれしいです。マンマミーヤ、家族を大事に思う国民性の国で、私は、大好きな国です。
投稿: hitomi murakushi | 2012年6月27日 (水) 10時21分
吉村サンのイタリア取材も、もうすぐ1週間…便りの無いのは元気な証拠でしょうか。
PASTRAL の写真集に「緑に抱かれた暮らしの中で、光と風を意識する。」とあります。 まさに、イタリアの美しい村の風景ー光と風も感じ、撮影させていることでしょう。
前回の旅同様に、ピザ&パスタ&サラダのお食事でしょうか(^^;)。 旅のご無事を祈っています。
投稿: サラ | 2012年6月25日 (月) 00時15分
吉村さん、イタリア取材、たくさんの収穫がありますように(^^) そして新しい写真集、来月発売なのですね。 光をテーマにされているとのこと、今からとても楽しみにしています。 ちょうど写真集「あさ」を見ていました。 見たこともない神々しい風景や、とても身近な、親しみやすい朝の風景等々、美しさや爽快感、目覚めた生き物たちの生命力の強さなどを感じ、吉村さんが「朝にはただ美しいだけではない、不思議な力が隠されているような気がしています」と言われているのが、良くわかります。 朝焼けと水溜まりの風景に谷川さんの詩、「朝のリレー」。 「ローマの少年は柱頭を染める朝陽にウィンクする・・・」 イタリアの朝、陽気な挨拶が飛び交って活気に溢れているのでしょうね。
あっ、今ごろ気が付きました。詩の題名、文字の色がページによって違っていて、これは写真に合わせてあったのですね!!(^_^;) 何度も見ていたのに・・今頃ですが気が付いてよかった。とても感動しています。
投稿: スピカ☆ | 2012年6月24日 (日) 22時11分
今ごろはヨーロッパ時間を過ごされているのですね。日中対策用のハットたち大活躍でしょうか…
先生の撮影にふさわしい様なイタリアのお天気に恵まれて、お車や機材が丈夫で安全でありますように☆ ゆたかな歴史の刻まれた美しいたくさんの村々がきっと待っている事でしょう
投稿: ミユ | 2012年6月23日 (土) 16時54分
ほんとにお忙しい日々ですね(◎-◎;) でも吉村さんにはその先にあるワクワクする時間が 見えていて、そのための 今という時間 忙しさも何のそのですねイタリア帰り楽しみに待ってますo(^o^)o
投稿: じゅん | 2012年6月22日 (金) 20時00分
わ~イタリアですかw(゚o゚)w ほんとにほんとに忙しいですね(笑) ちょっと大丈夫か心配になちゃいますが、吉村さんらしいです( ^ω^ ) お気をつけていってらっしゃいませ。
投稿: ライラック | 2012年6月19日 (火) 02時38分
吉村サン、いよいよイタリアの旅にご出発ですね。ちょっと台風も近づいているようですから、スッと離陸して、安全にイタリアに着陸出来ますように…。
ミニ写真展のパネル準備と写真集の準備、そしてトークショー…忙しいわけです。 そうそう、出発荷物に、イヤホンをお忘れなく…、後はないですか(^^)。 旅人 吉村サンですから、大丈夫。
お天気も風景も、良しなに、たくさんの美しい村々のトキメキを切り取って下さいね。 旅のご無事を祈っています。
投稿: サラ | 2012年6月19日 (火) 00時48分
イタリア…いってらっしゃいませ
新鮮な景色にめぐり逢えますように!!お気をつけて
投稿: くみ | 2012年6月18日 (月) 21時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
吉村先生、今、イタリアなんですね。また、素敵な写真を拝見できるのがうれしいです。マンマミーヤ、家族を大事に思う国民性の国で、私は、大好きな国です。
投稿: hitomi murakushi | 2012年6月27日 (水) 10時21分
吉村サンのイタリア取材も、もうすぐ1週間…便りの無いのは元気な証拠でしょうか。
PASTRAL の写真集に「緑に抱かれた暮らしの中で、光と風を意識する。」とあります。
まさに、イタリアの美しい村の風景ー光と風も感じ、撮影させていることでしょう。
前回の旅同様に、ピザ&パスタ&サラダのお食事でしょうか(^^;)。
旅のご無事を祈っています。
投稿: サラ | 2012年6月25日 (月) 00時15分
吉村さん、イタリア取材、たくさんの収穫がありますように(^^)
そして新しい写真集、来月発売なのですね。
光をテーマにされているとのこと、今からとても楽しみにしています。
ちょうど写真集「あさ」を見ていました。
見たこともない神々しい風景や、とても身近な、親しみやすい朝の風景等々、美しさや爽快感、目覚めた生き物たちの生命力の強さなどを感じ、吉村さんが「朝にはただ美しいだけではない、不思議な力が隠されているような気がしています」と言われているのが、良くわかります。
朝焼けと水溜まりの風景に谷川さんの詩、「朝のリレー」。
「ローマの少年は柱頭を染める朝陽にウィンクする・・・」
イタリアの朝、陽気な挨拶が飛び交って活気に溢れているのでしょうね。
あっ、今ごろ気が付きました。詩の題名、文字の色がページによって違っていて、これは写真に合わせてあったのですね!!(^_^;)
何度も見ていたのに・・今頃ですが気が付いてよかった。とても感動しています。
投稿: スピカ☆ | 2012年6月24日 (日) 22時11分
今ごろはヨーロッパ時間を過ごされているのですね。日中
対策用のハットたち大活躍でしょうか…
先生の撮影にふさわしい様なイタリアのお天気に恵まれて、お車や機材が丈夫で安全でありますように☆
ゆたかな歴史の刻まれた美しいたくさんの村々がきっと待っている事でしょう
投稿: ミユ | 2012年6月23日 (土) 16時54分
ほんとにお忙しい日々ですね(◎-◎;)
イタリア帰り楽しみに待ってますo(^o^)o
でも吉村さんにはその先にあるワクワクする時間が
見えていて、そのための
今という時間
忙しさも何のそのですね
投稿: じゅん | 2012年6月22日 (金) 20時00分
わ~イタリアですかw(゚o゚)w
ほんとにほんとに忙しいですね(笑)
ちょっと大丈夫か心配になちゃいますが、吉村さんらしいです( ^ω^ )
お気をつけていってらっしゃいませ。
投稿: ライラック | 2012年6月19日 (火) 02時38分
吉村サン、いよいよイタリアの旅にご出発ですね。ちょっと台風も近づいているようですから、スッと離陸して、安全にイタリアに着陸出来ますように…。
ミニ写真展のパネル準備と写真集の準備、そしてトークショー…忙しいわけです。
そうそう、出発荷物に、イヤホンをお忘れなく…、後はないですか(^^)。
旅人 吉村サンですから、大丈夫。
お天気も風景も、良しなに、たくさんの美しい村々のトキメキを切り取って下さいね。
旅のご無事を祈っています。
投稿: サラ | 2012年6月19日 (火) 00時48分
イタリア…いってらっしゃいませ
新鮮な景色にめぐり逢えますように!!お気をつけて
投稿: くみ | 2012年6月18日 (月) 21時08分