西へ移動
日曜日ということもあって、広場の前はマーケットが出来ていました。もしここに車を停めていたら、大変なことに。そう、ヨーロッパの旅では、宿を確保すると同時に、駐車場の場所もしっかり確認しておかなければならないのです。マーケットのことは昨日オーナーから聞いていたので、昨晩のうちに徒歩5分ほどのところにある無料駐車場へ車を移動していたのでした。
宿をチェックアウト。ヒマワリ畑の撮影を行いながら、西へ向かいます。
それにしても暑い。今日も40度を超えている。カーエアコンを最大の4にしても、車内はもんわりとした空気です。高速を走行中、疲れと、睡魔と、暑さで頭がぼーっとしてきたので、サービスエリアに車を滑り込ませ、20分ほど仮眠しました。日本ではシートを倒しガーガー寝ていても全く問題ありませんが、海外では危険です。やっている人は誰もいません。だから今日も、帽子を深くかぶり、地図を見ているふりをしてこっそり眠りました。
夕方、オルヴィエートに到着。ホテルを見つけてチェックイン。近くのレストランで夕食。パスタ、美味しかったです。
40度は、動いていなくても暑いというか・・・苦しい感じですね。
私はオーストラリアのアリススプリングスで経験しましたが、エアコンをつけていてもあまり効果が感じられませんでした。お昼間の街中は閑散としていました。
お水も常に手放せませんでした!
本当にお疲れ様でした。
投稿: きらら | 2012年7月11日 (水) 15時23分
イタリアではクルマ移動されるときの心配ばかりか、駐車中の安全に気をつけていないとだめなのですね!
運転中は、イタリア人になりきり…車内での仮眠は、地図みるふりしてこっそり睡眠
…と、高度な演技力まで必要なのですね。腰を掛けたまま眼をとじているだけで休息になるのですね。
吉村先生のお得意でいらっしゃる持ち前のカンを駆使してそのつど乗り切って行かれたことでしょう…☆
それ以上に今回は、予想をはるかに超える気温の上昇がつづいて…想像を絶するような過酷さのなか撮影は押し進められたのですね…
いつものことでしょうけれど、こちらに記述されないハプニングや小さな事件?…いくつも、あったかもしれませんね…
吉村先生がご無事に日本に戻られて、ほんとうに、嬉しくて…よかったです!
!
投稿: ミユ | 2012年7月 8日 (日) 23時46分
吉村サンは、マーケットや市場の風景には、興味はないのですか。
その場所に住む人々や変わったお野菜や果物、工芸品など…その場所の個性を、私だったら、楽しみたいなぁと思います。
きっと、何時間いても足りないですね(^^;)
いつも身の安全に気を配っているご様子、海外に旅する者の心得ですね。
投稿: サラ | 2012年7月 7日 (土) 00時13分