フォト

LINK

« 都内の撮影 | トップページ | ランチはパスタ »

2012年8月 8日 (水)

清里・野辺山へ

今日から国内取材です。
まずは渋滞情報をチェック。首都高は大渋滞だったので下の道を走って新宿へ。そこから首都高に乗り、中央道へ向かいました。
最初は順調でしたが、小仏トンネル付近から大渋滞。40分ほどノロノロ運転。事故かなと思ったら、故障した大型トラックが道をふさいでいました。ちゃんと整備して走ってよ、、、と、ドライバーの誰もが思ったでしょう。

お昼頃、清里に到着。すぐに撮影を始めます。
自然を撮ったり、人里を撮ったり。カントリーサイドの緑は美しいなあ〜と呟きながら30枚以上の写真を撮りました。
夜は電波望遠鏡がある国立天文台へ。夜景と星空を狙おうと思ったら、残念ながら曇り。
ここ、夜は立ち入り禁止ですが、もちろん正式な取材許可を取っています。

« 都内の撮影 | トップページ | ランチはパスタ »

コメント

吉村先生すみませんm(_ _)m
"ライブ"ではなく"ドライブ"の誤りでした…大変失礼をいたしました~m(_ _)m~

国立天文台の電波望遠鏡を写真集『Shinshu』の撮影地マップにてたどりました。
この辺りは、天体観測に適した場所なのですね。
高地で澄みきった空気の中…夢のような満天の星空が期待できそうですね☆

そういえば今夜あたり三大流星群のひとつがピークをむかえるころなのですね。
お天気は気掛かりですが、久しぶりに夜空を仰いでみようかなぁ~と思います♪

長野県の野辺山は山梨県のすぐお隣りなのですね。
二か月まえに埼玉県の撮影に行かれて「向こうに秩父連山が見えます」と書かれておられましたね。今回の取材地の方角に見えていたのでしょうか…と思いつつ地図をながめていました

吉村先生の取材先はどちらかしら…?と楽しみながら想像していました

清里野辺山とても素敵な地名ですね…そして「カントリーサイド」という久しぶりに感じる言葉の響きに心ときめきます

行く道の途中の通せん坊?にも、お心踊る目的地へのお気持ちからでしょうか…?寛容な雰囲気のライブのご様子ご到着されてすぐの撮影スムーズに進まれて良かったですね許可は直前でもOKなのでしょうか…?

清里、懐かしいです。教会の施設に泊まったこと、おもいだしました。ソフトクリームが美味しかったです。いい空気をすって、お仕事、頑張ってください。

吉村サン、信州の清里でしたか。夏真っ盛りの緑の世界、大好きな風景です。
日本は、緑と自然の恵み豊かです。

久しぶりの信州、モノクロから 次は、どんな風景が広がっていますか。電波塔は、その存在が広がって風景の個性という色を発色している。そう、感じられるようになりました。
Shinshu の写真集のお陰です。ネクタリン、美味しかったです。
安全運転で、旅のご無事を祈っています。

清里・野辺山いいですね~。きっと爽やかで涼しいんだろうな~。
私がカントリー好きになったのは、清里・野辺山がきかけかもしれません。
手前の原村あたりも大好きです。とっても素敵な白樺の小怪があるんですよ~!!

吉村さん、こんばんは☆彡
事故渋滞だけは予測不可能なので仕方ありませんが嫌ですよね。私はトイレに行きたくなってしまうことがあるので怖いです
さて、清里、野辺山にいらっしゃるのですね!!20年前に行きました。『アンの家』とゆうペンションにお世話になりました。まだあるのかしら?吉村さん、ご存知ですか?その頃からアンに憧れていました。キャベンディシュと何処か似ているのでしょうか?定番ですが清泉寮でソフトクリームを食べました。朝食の牛乳は濃厚で美味しかったです。夜は晴れていれば満天の星空ですね!!


東京は明日から暑さが戻って来るそうです…。清里は心地好い気候でしょうか?真夏の信州、牧歌的な風景を沢山撮ってきて下さいねだんだん、私も行きたくなってきました

清里に行かれたのですね!今、トップシーズンといった感じでしょうか。清里、私も大好きな場所のひとつです。
野辺山の天文台、「Shinshu」に登場する大きな電波望遠鏡のある所ですよね。
夜景と星空を狙っていらっしゃるんですね。今夜も、ちょっと曇り空でしょうか…吉村さんの撮られる星空、どんな感じなのでしょうね。アメリカで撮られた星空が、私は忘れられません。深い青と薄雲と星の光りのお写真です。写真集でお会いすることが出来る日が来ますか?星空が沢山ある写真集も素敵ですよね♪そう、お気に入りの作品とは、やっぱり写真集で会いたいです。
取材中のアップ、大変なこととご想像いたします。今日はちょっと落ち込むことがあって、ふて寝にしようかと考えていたところですが、吉村さんのブログの言葉が私を癒してくれました。
お天気に恵まれ素敵な出会いがありますよう、そして夏休み渋滞に出会いませんように、お祈りしていますね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 都内の撮影 | トップページ | ランチはパスタ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

写真集