フォト

LINK

« 大切なお知らせ | トップページ | 準備 »

2012年8月16日 (木)

Winを1台買う

午後、プリント依頼があったので、日比谷のラボに行きます。その帰り道、ビックカメラに立ち寄りました。ここに来るのは2ヶ月ぶり。
Macのパソコンで仕事をしている人がいつも頭を抱えている問題。それは、Macに対応したいい会計ソフトがないことです。何万も出せばありますが、ウインドウズの世界では山とある低価格の「見積書&請求書」のようなソフトが一つもありません。
今までネットから探したソフトを使って請求書を作成していましたが、やっぱり使い勝手がいまいちなんです。加え、OSのバージョンアップに伴うマメな対応がないし、今後もソフトを継続して作り続けてくれる保証もありません。データが溜まっていくたびに不安を感じていました。
で、Macユーザーは請求書の作成をどうしているかというと、やっぱりここだけはウインドウズのパソコンに頼っているようです。
僕も前々からウインドウズの必要性を感じていたので、今日、思い切ってビックカメラで1台購入しました。
今までも何度かウインドウズを買っていますが、今回も迷わずエプソンを選びました。なぜなら、安いから。であるにも関わらず、アフターサービス満足度8年連続ナンバーワンです。
会計ソフトと、ホームページビルダーだけ動けばいいので、それほど高いスペックのパソコンは必要ありません。EndeavorNY2200Sにしました。3000円の店頭割引きと送料無料がついていたので、トータル36,830円です。今、3万円台で立派なノートパソコンが買える時代なんですね。驚きました。
エプソンはネット販売が基本。ビックカメラの店頭はあくまで相談と申し込み窓口です。担当者さんが手続きを行ってくれ、レジで支払いを済ませ、後は来週届くのを待つばかり。帰り掛け、やよいの安い会計ソフトも買いました。
これでようやく請求書作成問題は解決です。

« 大切なお知らせ | トップページ | 準備 »

コメント

吉村さんのブログにコメントを書くのは、たぶん最初で、そしてこれが最後になってしまいますね。
楽しみに読ませてもらってますので、お忙しい毎日とは思いますが、これからもいろいろな話題を提供していって下さい。よろしくお願いします。

メイドイン広丘ですね。
ブログのゆるさに引き換え作品の素晴らしさ
とても素敵です。
同郷のものとして嬉しく感じます。

吉村サン、yuukoさん、皆さん、失礼しました。ふ〜、このミスが、自分でも呆れます(^_^;) ごめんなさい。

サラさん☆エプロンではなくエプソンですよ

吉村サン、コメント書き込みして良いのですか。近々のご報告でしたか。心しております。

私のPCは時々反応が遅かったり、インターネットアクセスがおかしくなります。いつかノートPCを購入する時は、エプロンも検討してみますね。

吉村和敏事務所の会計業務の要として、エプロンPC+会計ソフトが大活躍してくれると良いですね☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大切なお知らせ | トップページ | 準備 »