アンドロイド メールアプリ
2時〜6時、都心で打ち合わせ。
終了後、ホッと一息つき、帰りの電車の中でスマホ研究。
アンドロイドのメールアプリ、今は「Gmail」アプリを使っています。即座にプッシュ通知されるし、送信メールもPCのアドレスで大丈夫。とても優れもののアプリだと思います。
でもやはり、iCloudにアクセスしたり、PCのアドレスを個別に設定出来るメールアプリも必要。最初からインストールされている「Eメール」は実に使いにくいので、これはすぐに却下。今まで「K-9 Mail」や「CommuniCase」や「MailDroid」など、6つくらい買い、試してみました。
アンドロイドで最も多く使われているのが「K-9 Mail」ですが、う〜ん、僕には使いにくい。個々のメールの表示や、フォルダのデザインがイマイチなんです。
iPhoneの「メール」のようなアプリがないのかな……とずっと探していたら、「InoMail」というアプリと出会いました。これは、アンドロイドのiPhoneメール版と言ってもいいほどデザインと使い勝手が似ており、iPhoneユーザーはすんなり入っていけます。
iCloudの設定が今だMobileMeのままだったり、いつくかのバグがあったりしますが、気になる程ではありません。しばらくはInoMailでいこうと思います。
電車は最寄り駅に到着。仕事場に戻りました。近頃やることが多く、TSUTAYAで借りてきた映画も1本観ないといけないので、今日は久しぶりに徹夜します。もちろん映画はある仕事の資料として観るのです。
相変わらず、時間がいくらあっても足りません。